2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

鉄道(東京都交通局)

2023年11月24日 (金)

PP CRAFT PULL-BACK TRAIN 三田線6500形~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)

2023(令和5)年11月18日に開催された「都営フェスタ2023 in 三田線」では、こんなおみやげをいただきました。

23111816

23111817

「PP CRAFT PULL-BACK TRAIN 三田線6500形」というもの。いわゆる「ペーパークラフト」ですが、素材がポリプロピレン(PP)で、チョロQのように車体を後ろに下げて手を離すと、ぜんまいの力によって走行するおもちゃ。会場入口で配布された電車カードを大会本部テントで持参するといただけます。

ちなみに事前の告知リリースでは会場内で配布される電車カード4種類をすべて集めると「三田線ノベルティグッズ」がもらえるということでしたが、私が来場した12:00の時点では会場内で配布される電車カードは終了していました。カード4種類集めてもらえる記念品って何だったのかな? もしかして同じものだったのかしら?

もう一つちなみに…。こちらも事前の告知リリースで、当日、近隣で開催されている「板橋防災+フェア」と「都営フェスタ」の両会場に訪れた方はプレゼントを贈呈とあったため、本部テントでプレゼントは何かと聞いてみたら、「PP CRAFT PULL-BACK TRAIN」でした…。

23111818

早速自宅に帰って組み立ててみました。

23111819

ホームドア付

23111820

こんな感じでタイヤを車体の内部にセットすると、チョロQのように走ります。

「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

2023年11月23日 (木)

来場者に配布された電車カード~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)

2023(令和5)年11月18日に開催された「都営フェスタ2023 in 三田線」。入場時に電車カードが配布されていました。

23111814

23111815

電車カードには、6500形のほか、6300形の最終編成である3次車6337編成(写真中央)、1次車の6302編成が被写体に。6302編成には6300形デビューのヘッドマークが取り付けられています。

「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

2023年11月22日 (水)

行先表示器コレクション(相鉄21000系&東急3020系)~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)

前回の引き続き、今回も2023(令和5)年11月18日に開催された「都営フェスタ2023 in 三田線」の展示車両の行先表示器をご覧いただこうと思います。今回は相鉄21000系と東急3020系です。

23111812

相鉄21000系

23111813

東急3020系

都営6500形は数種類の表示がありましたが、相鉄21000系と東急3020系は英語表示との切り替えはあったものの、私が撮影会に散会していた時は1種類でした。それでもキャラクター付きで表示されるのは鉄道イベントならではのレア表示でしょうね。

「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

2023年11月20日 (月)

行先表示器コレクション(三田線6500形)~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)

2023(令和5)年11月18日に開催された「都営フェスタ2023 in 三田線」。車両撮影会の展示車両のひとつである6500形は、行先表示器が都営フェスタ仕様の特別表示のほか、平常時にはありえないであろう種別と行き先の組み合わせが表示されました。

まずは先頭車両の行先表示器から。

23111802

とあらん付きの「試運転」。

23111803

特急 板橋区役所前

23111804

都営フェスタと最新の都営地下鉄車両の並び

23111805

通勤特急 志村三丁目

23111811

都営フェスタと歴代の都営地下鉄車両の並び

 

続いては車両側面の行先表示器。

23111807

23111808

23111809

23111810

23111811

先頭部の行先表示器と連動していました。

「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

2023年11月19日 (日)

「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記を掲載しました(2023.11.18)

2023(令和5)年11月18日に開催された「都営フェスタ2023 in 三田線」観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。

23111801

2022年5月 4日 (水)

【都電】「カフェ193」になった6152号車「一球さん号」を見てきた(外観のみです)(2022.5.3)

2022(令和4)年5月3日、リニューアルオープンしたあらかわ遊園の近くを通る用事があり、リニューアル前からあらかわ遊園内に展示され、リニューアルオープンに合わせて「カフェ193」という飲食物を提供する施設となった6152号車「一球さん号」を見てきました。

22050301

あらかわ遊園前を通過したのは14:30頃。5月8日までは入場に事前予約が必要で、土休日は事前予約がすべて終了しているとのことでしたが、混雑状況により14:00以降は事前予約がなくても入場できるそうで、この日も入口までには事前予約不要で入場できる旨の看板が立っていました。できれば入場して「カフェ193」にも立ち寄ってみたかったのですが、別に用事があるためこの日はスルー。「カフェ193」の外観のみ撮影としました。

22050302

「カフェ193」となった6152号車「一球さん号」。

22050303

「カフェ193」への改造に伴い、運転席窓上の方向幕は「カフェ193」という表示になり、運転席左側には新たにスマイルマークの飾り物が取り付けられていました。また、車両側面にはあまりよく見えませんでしたが、メニュー表と思われる看板が確認できました。

22050304

「カフェ193」の脇にはパラソルを備えた椅子が置かれています。「カフェ193」で購入した飲み物をこの椅子に座って飲めるのでしょうか。

2022年4月11日 (月)

リニューアルオープン間近のあらかわ遊園にある6152号車(一球さん)(2022.4.9)

2022(令和4)年4月21日にリニューアルオープンする「あらかわ遊園」。改修前には園内に「一球さん」の愛称で親しまれていた都電6000形6152号車が展示されていました。2022年4月9日、尾久駅や都電荒川電車営業所を訪れた後、あらかわ遊園にも立ち寄ってきました。

22040910

前回、あらかわ遊園を訪問したのは2021年1月(弊ブログ2021年1月31日付の記事を参照)。この時はあらかわ遊園周辺は工事囲いがありましたが、この日はそれらも取り払われ、視界が広がっています。

22040911

1年2か月前は、一部塗装が剥がれていた車体もきれいにリニューアルされていました。そして以前にはなかった屋根も取り付けられいます。あらかわ遊園のホームページによると、リニューアルオープン後は「カフェ193」というお店に生まれ変わるとのことです。

22040912

最後は4月、桜の季節ということで、それらしい1枚を…

2022年4月10日 (日)

都電7001号車と6086号車~2022年4月現在の様子~(2022.4.9)

弊ブログ2022年4月9日付の記事でご紹介しているとおり、2022(令和4)年4月9日はE655系「和」を撮影するため尾久駅を訪問していました。尾久駅に来た時は、徒歩で約10分の場所にある都電荒川営業所(荒川車庫)にもなるべく立ち寄ろうと思っていて、今回も行ってきました。前回、荒川車庫を訪れたのは2020年2月1日でしたので(弊ブログ2020年2月3日付の記事を参照)、2年2か月ぶりの訪問となります。

22040904

2年2か月前と同じ場所に7001号車と6086号車が留置されていました。

22040905

引退から約5年が経過する7001号車ですが、外観は錆など見受けられず状態は良さそう。2年2か月の間に再塗装等されているのでしょうか。

22040906

後部ドア越しに車内を覗いてみると、9001号車のキャラクター(?)と思われるが窓にラッピングされているように見えます。

22040907

他にも「とあらん」のサンタクロースやクリスマスの装飾など。車内は倉庫として使われているのでしょうか?

22040908

22040909

一方、こちらは6086号車。こちらも外観はきれいでした。

2022年3月30日 (水)

都電「あらかわ遊園号」を撮影する(2022.3.26)

都電荒川線沿線にあり約3年にわたりリニューアル中だった「あらかわ遊園」が2022(令和4)年4月21日にリニューアルオープンすることに合わせ、2022年3月25日から8502号車にラッピングを施し、都電「あらかわ遊園号」として運行が始まりました。

2022年3月27日、都電沿線にお出かけ。都電「あらかわ遊園号」を撮影してきました。

22032625

22032626

都電「あらかわ遊園号」はヘッドマークを掲出。あらかわ遊園のシンボル的な観覧車をデザインしています。

22032627

車両側面の装飾はご覧のとおり。荒川区のマスコットキャラクター「あら坊」と「あらみぃ」、都電マスコットキャラクター「とあらん」のほか、様々な動物たちが描かれているほか、写真では見づらいのですが、窓にもシールが貼られていました。

2022年1月 4日 (火)

【都電】《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく。》号(2022.1.2)

前回の記事でご紹介しているとおり、2022(令和4)年1月2日は都電荒川線の干支ヘッドマーク車両を撮影でお出かけ。干支ヘッドマーク車両を待っている間、他にもヘッドマークを掲出した車両が通過していきました。

22010206

22010207

8501号車は、劇場版「BanG Dream!ぽっぴん’どりーむ!」と東京都交通局がタイアップしたキャンペーンの一環で、2021年12月22日からヘッドマークや車両側面に装飾を施し、《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく》号として運行しているとのこと。「BanG Dream」とのタイアップ車両は、2021年5月にも「都電「Roselia」号」が運行されていて、弊ブログ2021年5月9日付の記事でご紹介しているところですが、調べてみると他にも一部の電停でポスター・パネル等が展示されているほか、長期にわたり継続的にタイアップ企画があるようです。アニメで都電や沿線が描かれているなどされているのでしょうか?

より以前の記事一覧