2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 大宮総合車両センターわきの歩道に掲出された写真に変化~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2024.11.23) | トップページ | 車両撮影会展示車両の行先表示器~都営フェスタ2024 in浅草線訪問記・こぼれ話~(2024.11.30) »

2024年12月14日 (土)

センター内部品置き場で切断された209系の先頭部を発見~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2024.11.23)

今回は2024(令和6)年11月23日に開催された「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」の車両センター工場内で見つけたものをご紹介します。

24112332

24112333

それは209系の先頭部が上下で真っ二つに切断された姿。撮影した時は気づきませんでしたが、写真を見返してみるとヘッドマーク上の黄色と青の帯部分のなかに、オレンジと黄緑の八高線カラーリングがわずかですが2か所あることに気づきました。これはどんな意味があるのでしょうか?

「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひご覧ください。

« 大宮総合車両センターわきの歩道に掲出された写真に変化~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2024.11.23) | トップページ | 車両撮影会展示車両の行先表示器~都営フェスタ2024 in浅草線訪問記・こぼれ話~(2024.11.30) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大宮総合車両センターわきの歩道に掲出された写真に変化~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2024.11.23) | トップページ | 車両撮影会展示車両の行先表示器~都営フェスタ2024 in浅草線訪問記・こぼれ話~(2024.11.30) »