2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 東武ファンフェスタ2024訪問記を掲載しました(2024.12.1) | トップページ | 周遊シールラリーで巡る鉄道スポット~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2024.11.23) »

2024年12月 9日 (月)

鉄道ふれあいフェアパンフレットと周遊シールラリー~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2024.11.123)

2024(令和6)年11月23日に開催された「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」。今年も大宮総合車両センターのほか、駅構内や駅周辺の商店街等が共同で様々なイベントが行われました。

24112303

こちらが「鉄道ふれあいフェア」のパンフレット。駅構内のほか、駅周辺の会場内でも据え置かれていました。

24112305

パンフレットを広げたところ。大宮総合車両センター会場以外の会場(西口まちなか会場、東口まちなか会場、大宮駅構内会場)の主なイベントの内容が記載されています。

24112304

裏面は「周遊シールラリー」の台紙になっています。

24112306

「周遊シールラリー」とは、台紙に表示されたチェックポイントに行って、そこにある「鉄道のまち大宮」のシンボルマークを探し、台紙に添付されているシンボルマークのシールを貼り付けるというもの。

24112307

シンボルマークのシールがこちら。

24112308

シールを取り出すと、シールの解説文が表示されています。

24112309

各チェックポイントのシールを貼ったのがこちら。大宮駅周辺のランドマークを知る人にとっては、わざわざチェックポイントに向かうまでもなく、わかるところもありそうです。

24112310

全てのチェックポイントに正しいシールを貼り、駅西口の鐘塚公園または東口銀座通りの案内所にもっていくと、E8系特別シールがもらえてコンプリート。

24112311

E8系特別シールの裏面はQRコードが印刷されていて、アンケートに答えると抽選で景品がもらえたらしい。私はすっかり忘れていて、気づいた時には応募期限を過ぎていました。

「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひご覧ください。

« 東武ファンフェスタ2024訪問記を掲載しました(2024.12.1) | トップページ | 周遊シールラリーで巡る鉄道スポット~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2024.11.23) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 東武ファンフェスタ2024訪問記を掲載しました(2024.12.1) | トップページ | 周遊シールラリーで巡る鉄道スポット~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2024.11.23) »