「2024荒川線の日」記念イベント訪問記を掲載しました(2024.10.20)
2024(令和6)年10月20日に開催された「2024荒川線の日」記念イベント訪問記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« よこすか開国花火大会観覧記を掲載しました(2024.10.6) | トップページ | 埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記を掲載しました(2024.10.27) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 東上線 森林公園ファミリーイベント2025訪問記を掲載しました(2025.3.23)(2025.03.29)
- 氷川神社開運めぐりコンプリート賞~オリジナル台紙~(2025.3.15)(2025.03.17)
- 【京王】「高尾山冬そば号」と高尾山ハイキングを掲載しました(2025.1.18)(2025.01.19)
- JR東海「さわやかウォーキング」×JR東日本「駅からハイキング」【JR東海×JR東日本】西湘の海と蘇我の里を散策!JR東日本 国府津車両センターもめぐる満喫コース に参加してきました(2024.12.21)(2024.12.24)
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 馬込車両検修場見学記念スタンプ~都営フェスタ2024 in浅草線訪問記・こぼれ話~(2024.11.30)(2024.12.17)
- 都営フェスタ2024クイズラリー特製ノベルティ~都営フェスタ2024 in浅草線訪問記・こぼれ話~(2024.11.30)(2024.12.16)
- 車両撮影会展示車両の行先表示器~都営フェスタ2024 in浅草線訪問記・こぼれ話~(2024.11.30)(2024.12.15)
コメント
« よこすか開国花火大会観覧記を掲載しました(2024.10.6) | トップページ | 埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記を掲載しました(2024.10.27) »
優さん、こんにちは。
たしかに分割利用できなくなった点は痛いですね。
一方で、何時間も列車に揺られていると体にこたえる年代にもなってきました。
今回のリニューアルで青春18きっぷを卒業するいいタイミングになったかもしれません。
投稿: taka110 | 2024年10月26日 (土) 17時21分
taka110さん、こんにちは。
先日冬の青春18きっぷの発売が発表されましたが大幅なリニューアルがされました。
それは連続する5日間または3日間での発売になり日帰り旅やグループでの利用がてきなくなってしまいました。
私は今まで青春18きっぷでいろんな花火大会に行きましたがそれも難しくなりました。
私の場合、週末の土日に大曲の花火などに青春18きっぷを2回分使って行きましたがそれも難しくなります。
このように青春18きっぷが大改悪されてしまいとてもショックです。
投稿: 優 | 2024年10月26日 (土) 08時20分
taka110さん、こんにちは。
10月20に荒川線の日記念イベントに行かれたのですね。
私も10月19日にはやつしろ全国制覇花火競技大会に行くついでにふれあい鉄道フェスタ(下関総合車両センター一般公開)に行きました。
投稿: 優 | 2024年10月22日 (火) 08時14分