2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 八木原駅で「SLぐんまみなかみ」を撮影~第12回沼田花火大会観覧記・こぼれ話~(2024.9.14) | トップページ | 「2024荒川線の日」記念イベント訪問記を掲載しました(2024.10.20) »

2024年10月 8日 (火)

よこすか開国花火大会観覧記を掲載しました(2024.10.6)

2024(令和6)年10月6日に開催された「よこすか開国花火大会2024」観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。

24100601

« 八木原駅で「SLぐんまみなかみ」を撮影~第12回沼田花火大会観覧記・こぼれ話~(2024.9.14) | トップページ | 「2024荒川線の日」記念イベント訪問記を掲載しました(2024.10.20) »

花火」カテゴリの記事

花火(関東)」カテゴリの記事

コメント

taka110さん、こんにちは。
今日10月12日にはJR長野鉄道フェスタ(長野総合車両センター一般公開)と川中島古戦場まつり花火大会に行きました。
JR長野鉄道フェスタには5年ぶりに、川中島古戦場まつり花火大会には初めて行きました。

優さん、こんにちは。

私も久々に鴻巣に行こうと思っていたのですが、天候も怪しかったし、他に用事を入れてしまったので見送りました。
SNSを見ると、相変わらず鳳凰乱舞までは「我慢」「修行」のようですね(^^;)

taka110さん、こんにちは。
10月6日にはよこすか開港花火大会に行かれたのですね。
私は去年は開催日には東京にいたのでよこすか開港花火大会に行く予定でしたが中止になり残念でした。
ちなみに私は10月5日にはこうのす花火大会に行きました。
しかし今年は生憎の小雨でさらに風向きが悪くてラストの鳳鵬乱舞(尺玉300連発と四尺玉)は煙でよく見えませんでした。
また今年のこうのす花火大会は三尺玉はなかったです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 八木原駅で「SLぐんまみなかみ」を撮影~第12回沼田花火大会観覧記・こぼれ話~(2024.9.14) | トップページ | 「2024荒川線の日」記念イベント訪問記を掲載しました(2024.10.20) »