2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 255系ラストラン?「特急 ビューわかしお」(2024.9.8) | トップページ | 西武鉄道で活躍した車両イラスト集(その3)~西武・鉄道博覧会~猛暑に負けるな 鉄分補給でGO!GO!訪問記・こぼれ話~(2024.8.18) »

2024年9月10日 (火)

西武鉄道で活躍した車両イラスト集(その2)~西武・鉄道博覧会~猛暑に負けるな 鉄分補給でGO!GO!訪問記・こぼれ話~(2024.8.18)

2024(令和6)年8月18日に訪問した「西武・鉄道博覧会~猛暑に負けるな 鉄分補給でGO!GO!~」の会場内に展示されていた西武鉄道で活躍した車両イラストを紹介しています。前回からの続き。

24081858

昭和26年~28年頃の西武鉄道の車両。

モハ221形式(武蔵野鉄道デハニ3323←サハニ3323)+クハ1221形式(国電サハ25形式)

24081859

モハ201形式(武蔵野鉄道デハ311形式)+クハ1201形式(武蔵野鉄道サハ107形式)

24081860

モハ231形式(武蔵野鉄道デハ5550形式)+クハ1231形式(武蔵野鉄道クハ5860形式)

24081861

昭和29年三扉化されたモハ231形式(武蔵野鉄道デハ5550形式)+クハ1231形式(武蔵野鉄道クハ5855形式)

この時期の車両は最後の木造車両、武蔵野鉄道からの改造が進められていたそうです。

24081862

昭和29年・30年頃の西武鉄道の車両。戦後最初の新車で流線型の形状。

昭和29年製モハ501形式(のちにモハ411形式→351形式に改番)+サハ1501形式+サハ1501形式+モハ501形式。

24081863

昭和31年頃の西武鉄道の車両として、元国電車両と武蔵野鉄道車両を連結した編成が紹介されていました。

モハ301形式(武蔵野鉄道デハ5570形式)+クハ1311形式(国電モハ31形式)+クハ1311形式(国電モハ30形式)+小荷物室付モハ301形式(武蔵野鉄道デハ5570形式)

24081864

モハ211形式(武蔵野鉄道デハ320形式)+クハ1311形式。この時期は武蔵野鉄道だった車両は残り少なくなっているとのこと。

24081865

佐山線の折り返し運転で活躍する初期の金鋼車として紹介されていた編成。クハ1211形式(武蔵野鉄道デハ1320形式)+モハ62形式→クモハ14100→モハ351形式(昭和35年)→モハ251形式(昭和39年)→クモニ2荷電。何度も形式改番されていたようです。

24081866

昭和32年~34年頃の西武鉄道の車両として紹介されていたのはスマートになった池袋線の電車(流線型電車の運転)の編成。

モハ501形式+サハ1501形式+サハ1501形式+モハ501形式。

24081867

三扉化された元ロマンスカー、モハ241形式(武蔵野鉄道デハ5560形式)+クハ1241形式(武蔵野鉄道5660形式)

今回はここまで、次回へ続く。

「西武・鉄道博覧会~猛暑に負けるな 鉄分補給でGO!GO!~」訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひご覧ください。

« 255系ラストラン?「特急 ビューわかしお」(2024.9.8) | トップページ | 西武鉄道で活躍した車両イラスト集(その3)~西武・鉄道博覧会~猛暑に負けるな 鉄分補給でGO!GO!訪問記・こぼれ話~(2024.8.18) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 255系ラストラン?「特急 ビューわかしお」(2024.9.8) | トップページ | 西武鉄道で活躍した車両イラスト集(その3)~西武・鉄道博覧会~猛暑に負けるな 鉄分補給でGO!GO!訪問記・こぼれ話~(2024.8.18) »