【京成】3500形「普通ワンマン」種別幕~「京成フリーク第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」」訪問記・こぼれ話~(2024.6.22)
2024(令和6)年6月22日は、東成田駅で開催された「京成フリーク第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」」へ。会場となる東成田駅へは京成成田駅始発の芝山千代田行きに乗車して訪問しました。
東成田駅まで乗車したのは4両編成の3500形。
行先表示器の種別幕は「普通ワンマン」と表示。2022年11月に金町線、千原線とともに東成田線がワンマン運転を実施。これらの路線に乗車する機会がないので、ワンマンの種別幕を見るのはこの日が初めてでした。
「京成フリーク第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」」訪問記は、私のホームページ「列車とともに」でご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。
« 【京成】東成田駅を訪問~「京成フリーク第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」訪問記・こぼれ話」~(2024.6.22) | トップページ | 東成田駅と空港第2ビル駅を結ぶ連絡通路を歩く~「京成フリーク第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」」訪問記・こぼれ話~(2024.6.22) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 自身初・西船橋駅で水色のE653系に出会う~特急 絶景ネモフィラ君津号~(2025.4.19)(2025.04.21)
- 今年はちと違う~特急 日本遺産北総四都市~(2025.4.19)(2025.04.20)
「鉄道(京成電鉄)」カテゴリの記事
- 【京成】歴代の「成田山開運号」のヘッドマークを振り返ってみた(2025.1.4)(2025.01.04)
- 「男はつらいよ」55周年×京成電鉄創立115周年記念ヘッドマーク~都営フェスタ2024 in浅草線訪問記・こぼれ話~(2024.11.30)(2024.12.18)
- 車両撮影会展示車両の行先表示器~都営フェスタ2024 in浅草線訪問記・こぼれ話~(2024.11.30)(2024.12.15)
- 【京成】空港第2ビル駅を訪問(その3)~「京成フリーク第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」」訪問記・こぼれ話~(2024.6.22)(2024.07.06)
- 【京成】空港第2ビル駅を訪問(その2)~「京成フリーク第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」」訪問記・こぼれ話~(2024.6.22)(2024.07.05)
« 【京成】東成田駅を訪問~「京成フリーク第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」訪問記・こぼれ話」~(2024.6.22) | トップページ | 東成田駅と空港第2ビル駅を結ぶ連絡通路を歩く~「京成フリーク第3弾「昭和・平成ノスタルジーミュージアム」」訪問記・こぼれ話~(2024.6.22) »
コメント