E8系デビュー記念駅弁~「復刻加熱式山形牛すきやき弁当」&「やまがた祝い膳」~山形新幹線用新型車両E8系試乗会乗車記・こぼれ話」~(2024.3.10)
2024(令和6)年3月10日は山形新幹線用新型車両E8系試乗会に参加。郡山駅から上野駅までE8系に乗車したのですが、出発駅の郡山駅ではE8系デビュー記念の駅弁が2種類販売されていました。試乗会列車車内は食事禁止ということで、おみやげとして記念駅弁を購入。自宅に帰っていただきました。
ひとつめは「復刻加熱式山形牛すきやき弁当」。製造元の松川弁当店のお知らせによると、山形新幹線で車内販売があったころに車内販売限定商品として販売されていたそうで、E8系デビューを記念して復刻。当時と同じく加熱式容器を使用しているほか、当時は黒毛和牛を使用したいたのに対し、今回の復刻版では山形牛を使用しているそうです。
弁当の側面は山形新幹線「つばさ」の各駅が表示。
中身はこんな感じ。卵は温泉玉子です。
もうひとつは「やまがた祝い膳」。
弁当の包み紙の裏面には、弁当のお品書きのほか、山形新幹線の歴史が記載されていました。
中身はこちら。一口サイズの料理が24種類入ったもの。多くの料理を少しずつ食べるのが好きな奥さんにはうってつけの弁当でした。
※「山形新幹線用新型車両E8系試乗会」乗車記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
« 開成山公園で保存されている蒸気機関車「D51-264」~山形新専用新型車両E8系試乗会乗車記・こぼれ話」~(2024.3.10) | トップページ | E8系試乗会参加記念品~山形新幹線用新型車両E8系試乗会乗車記・こぼれ話」~(2024.3.10) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 来場者記念品~東上線 森林公園ファミリーイベント2025レジャーシート~(2025.3.23)(2025.04.02)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その3)~川越総鎮守 氷川神社~(2025.3.15)(2025.03.16)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その2)~武蔵一宮氷川神社~(2025.3.1)(2025.03.04)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その1)~鳩ヶ谷総鎮守 氷川神社~(2025.2.24)(2025.02.24)
« 開成山公園で保存されている蒸気機関車「D51-264」~山形新専用新型車両E8系試乗会乗車記・こぼれ話」~(2024.3.10) | トップページ | E8系試乗会参加記念品~山形新幹線用新型車両E8系試乗会乗車記・こぼれ話」~(2024.3.10) »
コメント