2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 謎の団体専用列車に遭遇(2024.1.20) | トップページ | 両国駅3番線臨時ホーム、列車利用者以外の入場規制の動き~特急さざなみ91・93号~(2024.1.28) »

2024年1月22日 (月)

185系による「特急 きらきら足利イルミ」が運行(2024.1.20)

西船橋駅から武蔵野線・宇都宮線・小山線を経由し、足利駅へ至る「特急 きらきら足利イルミ」。弊ブログ2023(令和5)年12月18日付の記事では253系を使用した「きらきら足利イルミ」をご紹介しているところですが、2024(令和6)年1月と2月の運転日では担当車両が185系に変更されるという情報を聞きつけ、1月20日に吉川美南駅を訪問。185系による「きらきら足利イルミ」を撮影してきました。

24012012

24012013

往路(足利行き)の「きらきら足利イルミ」は吉川美南駅を14:16に発車。12月に253系で運転していた時よりも約50分発車時刻が早められています。

24012014

吉川美南駅のホームには複数の色分けされた特急列車の乗車目標が取り付けられていて、青色の乗車目標は右下に「185」と記載されているとおり、185系用の乗車目標となっています。

24012015

吉川美南駅に入線する「きらきら足利イルミ」。

24012016

吉川美南駅の駅名標と185系を組み合わせて撮影。

24012017

吉川美南駅あるあるですが、鉄道ファンに交じって駅係員もタブレットで列車を撮影されていました。

24012018

吉川美南駅改札口近くには、「きらきら足利イルミ」のほか、今後、吉川美南駅を経由する臨時列車のポスターがずらり。吉川美南駅では臨時列車の発着時に、吉川市のイメージキャラクター「なまりん」や、駅長・駅係員がホーム上でお出迎えやお見送りが行われることがあり、他の駅とは一味違う雰囲気を味わうことができます。このポスターにある「氏家雛めぐり号」や「マリンきぬがわ」の運転時にも、ぜひとも吉川美南駅を訪問したいと思っています。

« 謎の団体専用列車に遭遇(2024.1.20) | トップページ | 両国駅3番線臨時ホーム、列車利用者以外の入場規制の動き~特急さざなみ91・93号~(2024.1.28) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 謎の団体専用列車に遭遇(2024.1.20) | トップページ | 両国駅3番線臨時ホーム、列車利用者以外の入場規制の動き~特急さざなみ91・93号~(2024.1.28) »