北区花火会2023観覧記を掲載しました(2023.9.30)
2023(令和5)年9月30日に開催された「北区花火会2023」の観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 調布花火2023-第38回 調布花火-観覧記を掲載しました(2023.9.24) | トップページ | 特急えぼし1号&3号~踊り子編成で運行~(2023.9.30) »
「花火」カテゴリの記事
- HEART花火2025観覧記を掲載しました(2025.4.5)(2025.04.06)
- 海の森公園グランドオープンイベント打ち上げ花火観覧記を掲載しました(2025.3.30)(2025.03.31)
- 熱海海上花火大会観覧記を掲載しました(2025.2.23)(2025.03.29)
- 「源頼朝旗挙祭 打ち上げ花火」観覧記を掲載しました(2025.3.23)(2025.03.29)
- 芦ノ湖冬景色花火大会 節分祭奉祝花火大会観覧記を掲載しました(2025.2.1)(2025.02.02)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- HEART花火2025観覧記を掲載しました(2025.4.5)(2025.04.06)
- 海の森公園グランドオープンイベント打ち上げ花火観覧記を掲載しました(2025.3.30)(2025.03.31)
- 「源頼朝旗挙祭 打ち上げ花火」観覧記を掲載しました(2025.3.23)(2025.03.29)
- 芦ノ湖冬景色花火大会 節分祭奉祝花火大会観覧記を掲載しました(2025.2.1)(2025.02.02)
- お台場レインボー花火2024×ODAIBA DRONE SHOW 2024を掲載しました(2024.12.28)(2024.12.29)
コメント
« 調布花火2023-第38回 調布花火-観覧記を掲載しました(2023.9.24) | トップページ | 特急えぼし1号&3号~踊り子編成で運行~(2023.9.30) »
taka110さん、こんにちは。
大洗花火大会に行った日ですが土浦駅前に宿を取りました。
大洗花火大会の帰りですが鹿島臨海鉄道の列車は20分くらい遅れてました。
水戸駅からは21時30分発の上野行きの普通列車に乗ることができました。
投稿: 優 | 2023年10月 1日 (日) 23時55分
優さん、こんにちは。
帰りの鹿島臨海鉄道の行列が緩和されるのであれば日帰りできる目途が立ちます。
来年は観覧候補になるかも。
投稿: taka110 | 2023年10月 1日 (日) 18時44分
taka110さん、こんにちは。
9月30日には北区花火大会に行かれたのですね。
私はその日は大洗花火大会に行きました。
帰りの駅の混雑が緩和されたのは鹿島臨海鉄道が増結したのも理由だと思われます。
3両や4両の列車も運転されてました。
私は10月7日にはこうのす花火大会、10月21日にはやつしろ全国花火競技大会、11月4日には土浦全国花火競技大会、11月23日には長野えびす講煙火大会に行く予定です。
投稿: 優 | 2023年10月 1日 (日) 11時11分