調布花火2023-第38回 調布花火-観覧記を掲載しました(2023.9.24)
2023(令和5)年9月24日に開催された「調布花火2023-第38回 調布花火-」の観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火観覧記を掲載しました(2023.9.10) | トップページ | 北区花火会2023観覧記を掲載しました(2023.9.30) »
「花火」カテゴリの記事
- えびな市民まつり2023観覧記を掲載しました(2023.11.19)(2023.11.21)
- 2023 NARITA花火大会 in 印旛沼観覧記を掲載しました(2023.11.4)(2023.11.10)
- ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC観覧記を掲載しました(2023.11.3)(2023.11.08)
- 浦和美園まつり花火大会観覧記を掲載しました(2023.10.29)(2023.11.03)
- 第56回 常総きぬ川花火大会観覧記を掲載しました(2023.10.28)(2023.11.02)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- えびな市民まつり2023観覧記を掲載しました(2023.11.19)(2023.11.21)
- 2023 NARITA花火大会 in 印旛沼観覧記を掲載しました(2023.11.4)(2023.11.10)
- ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC観覧記を掲載しました(2023.11.3)(2023.11.08)
- 浦和美園まつり花火大会観覧記を掲載しました(2023.10.29)(2023.11.03)
- 第56回 常総きぬ川花火大会観覧記を掲載しました(2023.10.28)(2023.11.02)
コメント
« 片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火観覧記を掲載しました(2023.9.10) | トップページ | 北区花火会2023観覧記を掲載しました(2023.9.30) »
優さん、こんにちは。
打上規模では、たしかに境町や土浦に比べると見劣りするかもしれませんね。
ただし、野村花火工業の持ち玉がひととおり観られますし、野村好きであれば十分満足できると思いますが…
今年は特にメイン側が煙まみれになってしまったようですね。
クリアであれば、また違った感想になるかもしれません。
帰りの列車に30分待ちで乗れたのはよかったですね。
今年はシャトルバスも運行されたようですので、混雑が分散されたのでしょうか?
投稿: taka110 | 2023年10月 1日 (日) 09時54分
taka110さん、こんにちは。
調布花火に行かれたのですね。
私は調布花火はユーチューブの生配信で見ました。
私は9月30日に茨城県の大洗花火大会に行きました。
大洗花火大会には初めて行きました。
ただ同じ茨城県の利根川大花火大会と土浦全国花火競技大会と比べると見応えはいまいちでした。
帰りは大洗駅で長蛇の列に並びました。
ただ列の動きは早く並び始めてから約30分で列車に乗れました。
投稿: 優 | 2023年10月 1日 (日) 00時06分