足立の花火開催に伴い、都営バス「草41系統」と「端44系統」が千住桜木行きに~第45回 足立の花火観覧記・こぼれ話~(2023.7.22)
2023(令和5)年7月22日に開催された「第45回 足立の花火」。花火大会に伴う交通規制のため、例年、周辺を運行する都営バスや東武バスに一部運休区間が発生しています。
今回観察したバスは都営バスの「草41系統」。浅草寿町と足立梅田町を結ぶ路線です。例年は足立梅田町行きは周辺道路の交通規制に伴い、放水路土手下止まりとなっていましたが、今年はそれよりもひとつ前の千住桜木止まりとして運行。西新井橋を通行することはなくなりました。今回初めてバスの観察をしましたが、行先表示器には、花火のイラストや「交通規制中」の文字、そして普段は行き先設定のない「千住桜木」がしっかり表示されていました。
こちらは「端44系統」。駒込病院と北千住駅を結ぶバスです。例年は通常運行していましたが、今年は北千住駅西口から国道4号線との交差点までの商店街道路が19:30から22:30まで車両通行止めとなることから、同区間を通る「端44系統」も19時過ぎから終車まで初めて千住桜木止まりとして運行されました。
※「第45回 足立の花火」観覧記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
« 第45回 足立の花火観覧記を掲載しました(2023.7.22) | トップページ | 上野駅・高崎線開業140周年記念号~推進運転で上野駅に送り込まれる~(2023.7.28) »
「花火」カテゴリの記事
- 第35回たまむら花火大会 田園夢花火2025観覧記を掲載しました(2025.7.12)(2025.07.15)
- 2025年夏 どこかにビューーン!で新潟乗り鉄&花火旅を掲載しました(2025.6.20~23)(2025.06.30)
- かさまスポーツ&フードフェス2025観覧記を掲載しました(2025.6.7)(2025.06.08)
- STAR ISLAND 2025観覧記を掲載しました(2025.5.25)(2025.05.28)
- 第11回いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2025.5.18)(2025.05.23)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- 第35回たまむら花火大会 田園夢花火2025観覧記を掲載しました(2025.7.12)(2025.07.15)
- かさまスポーツ&フードフェス2025観覧記を掲載しました(2025.6.7)(2025.06.08)
- STAR ISLAND 2025観覧記を掲載しました(2025.5.25)(2025.05.28)
- 第11回いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2025.5.18)(2025.05.23)
- HEART花火2025観覧記を掲載しました(2025.4.5)(2025.04.06)
« 第45回 足立の花火観覧記を掲載しました(2023.7.22) | トップページ | 上野駅・高崎線開業140周年記念号~推進運転で上野駅に送り込まれる~(2023.7.28) »
コメント