【東武】ベリーハッピートレインの車内(2023.6.10)
前回の記事で、2023(令和5)年6月10日に運行を開始した「ベリーハッピートレイン」に乗車した話題をご紹介しているところですが、今回は車内の様子をご覧いただきたいともいます。
私が乗車したのは栃木駅10:29発の臨時 東武宇都宮行き。ツアー客を乗せて栃木駅に到着した折り返しで、一般客を乗せて運行する一番列車でしたが、乗客は少なく空席も目立っていました。車内には混雑対策(?)のためか、制服姿の鉄道警察隊の方もいらっしゃいましたが、拍子抜けしたのではないかな?
さて、「ベリーハッピートレイン」の車内も「いちご」をあしらった装飾があちこちにありました。座席のシートも優先席以外はいちごが描かれたもの。1号車と3号車は青緑を基調としたものでした。
2号車と4号車は赤を基調とした色。つり革もいちごをモチーフにした専用のものでした。
中吊りも「いちご王国」開通!と書かれたポスター一色でした。
« 20400型ベリーハッピートレイン一般運行初列車に乗車~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10) | トップページ | 宇都宮ライトレール宇都宮東口電停付近を観察~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- スペーシアXを北千住近くの踏切と春日部駅でお手軽撮影(2023.7.15)(2023.07.16)
- 東武動物公園駅で8000系団体専用列車を目撃~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.17)
- 【東武】ベリーハッピートレインの車内(2023.6.10)(2023.06.14)
- 20400型ベリーハッピートレイン一般運行初列車に乗車~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.12)
- 東武宇都宮線1日フリー乗車券~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.11)
« 20400型ベリーハッピートレイン一般運行初列車に乗車~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10) | トップページ | 宇都宮ライトレール宇都宮東口電停付近を観察~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10) »
コメント