上野駅を通過する「特急 あしかが大藤まつり号」(2023.5.3)
2023(令和5)年4月22と23日及び5月3日~6日に、大船駅~桐生駅間を結ぶ「特急 あしかが大藤まつり号」。今年の「あしかが大藤まつり号」の特筆すべきことは、横浜駅~浦和駅間がノンストップであること。東京駅や上野駅といった主要駅も通過扱いとなっているのです。
時刻は10:05頃、上野駅5番線の出発案内表示器には「列車が通過します」という表示。
少しゆっくりとした速度でしたが、上野駅に停車することなく通過していく185系「あしかが大藤まつり号」。
ちなみに、2枚目の写真に写っている出発案内表示器には、宇都宮行きの普通列車が10:08発と表示されていますが、本来の出発時刻は10:05。駅の放送によると「本日に限り10:08発」と案内されていましたが、「あしかが大藤まつり号」の運転日は時刻変更されているのでしょう。
« 臨時特急「草津・四万83号」が運転(2023.5.3) | トップページ | 東京駅総武快速線ホームから「快速 蘇我」行きが運転される(2023.5.4) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« 臨時特急「草津・四万83号」が運転(2023.5.3) | トップページ | 東京駅総武快速線ホームから「快速 蘇我」行きが運転される(2023.5.4) »
コメント