2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 特急 いわき~行先表示器の「いわき」は愛称なのか?行き先なのか?~(2023.4.1) | トップページ | 東京行き「特急 草津・四万92号」~E257系2500番台・踊り子編成(NC編成)が充当&行先表示器に注目~(2023.4.2) »

2023年4月 7日 (金)

初の東京駅始発「特急 草津・四万93号」(2023.4.1)

2023(令和5)年4月1日、8日、15日の3日間、東京駅~長野原草津口駅間で「特急 草津・四万93号」が運転されました。2023年3月のダイヤ改正で誕生した「特急 草津・四万」。運行開始後は上野駅~長野原草津口駅間で運行していましたが、「特急 草津・四万93号」は初の東京駅始発ということで、運転日初日の4月1日、東京駅に出かけてきました。

23040112

「草津・四万93号」は東京駅8番線から出発。

23040113

この日は前回の記事でご紹介しているとおり、八王子駅で「特急 いわき」を撮影後、後続の特別快速に乗って東京駅へ移動して10:53に到着。「草津・四万93号」が発車する8番線に行ってみると、すでに列車は入線済みでした。

23040114

この日の「草津・四万93号」は、「草津・四万」専用編成ではないOM-52編成が担当。

23040115

行先表示器はご覧のとおりです。

23040116

東京駅の駅看板と出発案内表示器を組み合わせてみました。

23040117

東京駅を出発していく「草津・四万93号」を見送りました。

« 特急 いわき~行先表示器の「いわき」は愛称なのか?行き先なのか?~(2023.4.1) | トップページ | 東京行き「特急 草津・四万92号」~E257系2500番台・踊り子編成(NC編成)が充当&行先表示器に注目~(2023.4.2) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 特急 いわき~行先表示器の「いわき」は愛称なのか?行き先なのか?~(2023.4.1) | トップページ | 東京行き「特急 草津・四万92号」~E257系2500番台・踊り子編成(NC編成)が充当&行先表示器に注目~(2023.4.2) »