2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5) | トップページ | 運転を取りやめる「奥多摩行き『ホリデー快速おくたま号』」と「ホリデー快速あきがわ号」の行先表示器を撮影(2023.3.11) »

2023年3月11日 (土)

特急 水戸偕楽園八王子号~八王子駅の出発案内表示器はオーソドックスだった~(2023.3.11)

2023(令和5)年3月11日と12日の2日間、八王子駅~勝田駅間で「特急 水戸偕楽園八王子号」が運転されました。

23031102

23031103

運転日初日の3月11日、八王子駅を訪問。まずは改札階の出発案内表示器から。弊ブログ2023年1月29日付の記事でご紹介している「はちおうじ草津」や、2023年2月1日付の記事でご紹介している「花咲くあたみ満喫号」では出発案内表示器に温泉や花びらのイラストが添えられていたり、2023年3月7日付の記事でご紹介している「いず」では独特なイラストが使用されるなど、趣向を凝らした表示となっています。「水戸偕楽園八王子号」はどんな表示となっているのか楽しみにして訪問したのですが、ご覧のとおりオーソドックスなものでした。

23031104

23031105

ホーム階の出発案内表示器もホーム階のそれと同じでした。

23031106

7:26頃、担当車両であるE653系国鉄特急色が八王子駅に入線。

23031108

「特急」や「臨時」が多かった行先表示器でしたが、この日は「特急 勝田」と行先が表示されていました。

23031107

中央線快速電車のE233系と顔を合わせるE653系「水戸偕楽園八王子号」。

23031109

八王子駅を発車する「水戸偕楽園八王子号」を見送りました。

« 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5) | トップページ | 運転を取りやめる「奥多摩行き『ホリデー快速おくたま号』」と「ホリデー快速あきがわ号」の行先表示器を撮影(2023.3.11) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5) | トップページ | 運転を取りやめる「奥多摩行き『ホリデー快速おくたま号』」と「ホリデー快速あきがわ号」の行先表示器を撮影(2023.3.11) »