新宿わかしお~E257系5000番台で運行~(2023.3.25)
新宿駅~安房鴨川駅間を外房線経由で結ぶ「新宿わかしお」。所定では5両編成での運行時はE257系500番台、9両編成では255系が担当車両となりますが、2023年3月25日は9両編成のE257系リニューアル車である5000番台で運転されました。
この日は前回の記事でもご紹介しているとおり、千葉始発の「特急あずさ81号(笛吹桃源郷号)」を撮影しようと千葉駅を訪問。ちょうど「あずさ81号」と「新宿わかしお」の千葉駅出発時間が重なることから、千葉駅で「新宿わかしお」を待つことにしました。
千葉駅の出発案内表示器は、行先の「安房鴨川」と「勝浦回り」が交互に表示。千葉駅からは内房線で安房鴨川まで直通する列車はありませんが、外房線でも内房線でも安房鴨川に行くことができるので、勝浦回り(外房線経由)であることを強調しているんですね。
「新宿わかしお」が千葉駅に入線。
この日、「新宿わかしお」を担当したのはE257計5000番台OM-93編成。
ヘッドマークは「新宿わかしお」と表示されていましたが、行先表示器は「特急」でした。
« 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25) | トップページ | 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25) | トップページ | 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25) »
コメント