2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」の商品が展示されていました(2023.2.11) | トップページ | 千葉駅ホームの出発案内表示器に不具合~特急 おうめ91号(青梅マラソン号)~(2023.2.19) »

2023年2月18日 (土)

初!?上野発の「特急 ほくほく十日町雪祭り」(2023.2.18)

2023(令和5)年2月18日、上野駅~(ほくほく線)十日町駅間で「特急 ほくほく十日町雪祭り」が運転されました。

23021801

23021802

訪れたのは上野駅。「ほくほく十日町雪祭り」は長らく大宮駅発着であったはずで、上野駅発着となるのはおそらく今回が初めてではないかと思われます。

23021803

上野駅に到着したのは10:00。「ほくほく十日町雪祭り」が発着する14番線からは、ちょうど「草津1号」が出発するところでした。

ご覧の写真は、すでに出発案内表示器「ほくほく十日町雪祭り」に切り替わったところに、「草津1号」が出発するシーン。「ほくほく十日町雪祭り」が651系で運転されたわけではありません、念のため。

23021804

「ほくほく十日町雪祭り」を担当するのはE653系K70編成。10:24頃、上野駅に入線しました。

23021805

上野駅の駅名標と「ほくほく十日町雪祭り」のE653系K70編成。

23021806

行先表示器は「臨時」でした。

23021807

列車の先頭や最後尾付近はご覧のとおり賑わっていました。

23021808

私は山手線に乗って日暮里駅に移動。鶯谷~日暮里駅間の跨線橋に先回りして上野駅を出発した「ほくほく十日町雪祭り」を撮影しました。

« 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」の商品が展示されていました(2023.2.11) | トップページ | 千葉駅ホームの出発案内表示器に不具合~特急 おうめ91号(青梅マラソン号)~(2023.2.19) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」の商品が展示されていました(2023.2.11) | トップページ | 千葉駅ホームの出発案内表示器に不具合~特急 おうめ91号(青梅マラソン号)~(2023.2.19) »