2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 千葉駅ホームの出発案内表示器に不具合~特急 おうめ91号(青梅マラソン号)~(2023.2.19) | トップページ | 特急 かつうらひな祭り~新宿駅では珍しい?駅員が横断幕を持ってお見送り~(2023.2.25) »

2023年2月23日 (木)

特急 おうめ93号(青梅奥多摩梅の里号)(2023.2.23)

2023(令和5)年2月23日~2月26日の土休日、新宿駅~奥多摩駅間で「特急 おうめ93・94号」が運転されました。

23022301

23022302

2023年2月23日、「おうめ93号」の始発駅である新宿駅へ。「おうめ93号」には時刻表上「青梅奥多摩梅の里号」という副名称が付けられていましたが、新宿駅の出発案内表示器は「おうめ93号」のみでした。

23022303

私が新宿駅に到着したのは8:33頃、すでに列車は入線済みでドアも開けられていました。

23022304

この日、「おうめ93号(青梅奥多摩梅の里号)」を担当したのはE257系5500番台OM-51編成。

23022305

ヘッドマーク、行先表示器とも「特急」でした。

新宿駅の出発案内表示器には表示されませんでしたが、「おうめ93号(青梅奥多摩梅の里号)」は梅の名所でもある吉野梅郷の最寄り駅である「日向和田駅」に停車するのが特徴でしょうか。コロナ前は、ホリデー快速おくたまも梅が見頃となる時期は同駅に臨時停車していましたが、今年はJR東日本webサイトでのニュースリリースはなし。またweb上の時刻表を見る限り、臨時停車は行われていないようですが、SNS等では臨時停車しているというつぶやきも見られています。

« 千葉駅ホームの出発案内表示器に不具合~特急 おうめ91号(青梅マラソン号)~(2023.2.19) | トップページ | 特急 かつうらひな祭り~新宿駅では珍しい?駅員が横断幕を持ってお見送り~(2023.2.25) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 千葉駅ホームの出発案内表示器に不具合~特急 おうめ91号(青梅マラソン号)~(2023.2.19) | トップページ | 特急 かつうらひな祭り~新宿駅では珍しい?駅員が横断幕を持ってお見送り~(2023.2.25) »