品川駅まで回送される「スペーシア日光11号」の不思議(2022.12.31)
2022(令和4)年12月31日、年末に運転される臨時列車を撮影しようと新宿駅を訪問していた時のこと。
新宿駅5番ホームの行先表示器の「回送」。気になって待っていると、9:00頃にやってきたのは「スペーシア」。
やってきた「スペーシア」は108編成。1号車と6号車のドア付近には「クレヨンしんちゃん」の30周年記念ステッカーが貼られていました。
9:09頃、「スペーシア」は渋谷方面へ走り去っていきました。
先ほど走り去った「スペーシア」は、新宿駅10:05発の「スペーシア11号」の担当車両として送り込まれたもの。いったん、品川まで回送されて折り返して新宿駅に入線するというダイヤとなっています。なぜ、新宿駅で折り返さず品川まで回送されるのでしょうか?
「スペーシア11号」は新宿駅出発時刻の2分前(10:03)に新宿駅に入線。
先ほどとは違うデザインのステッカーが貼られていました。
新宿駅に入線した「スペーシア11号」ですが、表示器のトラブルか?「回送」表示のまま新宿駅を発車していきました。
« 2022年大晦日 E257系5000番台「特急あずさ」が4本運転される(2022.12.31) | トップページ | 特急 きぬがわ13号(2022.12.31) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« 2022年大晦日 E257系5000番台「特急あずさ」が4本運転される(2022.12.31) | トップページ | 特急 きぬがわ13号(2022.12.31) »
コメント