【東武】2022 SLファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.10.2)
2022(令和4)年10月2日に東武鉄道下今市駅構内転車台広場で開催された「2022 SLファンフェスタ」訪問記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 大洗海上花火大会 Supported by ふるタメ観覧を掲載しました(2022.10.1) | トップページ | 秋の運河花火まつり観覧記を掲載しました(2022.10.8) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 来場者に配布された電車カード~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.11.30)
- 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記を掲載しました(2023.11.25)(2023.11.29)
- PP CRAFT PULL-BACK TRAIN 三田線6500形~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.24)
- 来場者に配布された電車カード~「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記・こぼれ話~(2023.11.18)(2023.11.23)
- 「都営フェスタ2023 in 三田線」訪問記を掲載しました(2023.11.18)(2023.11.19)
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- スペーシアXを北千住近くの踏切と春日部駅でお手軽撮影(2023.7.15)(2023.07.16)
- 東武動物公園駅で8000系団体専用列車を目撃~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.17)
- 【東武】ベリーハッピートレインの車内(2023.6.10)(2023.06.14)
- 20400型ベリーハッピートレイン一般運行初列車に乗車~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.12)
- 東武宇都宮線1日フリー乗車券~宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+」訪問記・こぼれ話~(2023.6.10)(2023.06.11)
コメント
« 大洗海上花火大会 Supported by ふるタメ観覧を掲載しました(2022.10.1) | トップページ | 秋の運河花火まつり観覧記を掲載しました(2022.10.8) »
優さん、こんにちは。
サービスを受けるためには相応の対価を支払わなければなりませんからね。
私も昔は花火はタダで見るもんでしょ、的な考えでしたが、今は花火にお金を出すことに抵抗は少なくなってきました。
そのうち、鉄道イベントにも躊躇なくお金を出す…っていう意識に変わってしまうかもしれません(^^;)
投稿: taka110 | 2022年10月11日 (火) 20時52分
taka110さん、こんにちは。
SLファンフェスタに行かれたのですね。
近年はコロナ禍のために鉄道イベントも人数制限および有料化されてるのが残念です。
鉄道イベントだけではなく花火大会も有料化および人数制限している所が多いです。
投稿: 優 | 2022年10月10日 (月) 21時32分