2022年夏 赤川花火と御朱印をめぐる旅を掲載しました(2022.8.20~21)
2022(令和4)年8月20日から21日にかけて山形へ出かけてきました。旅の目的は赤川花火を観覧することと、鶴岡周辺の3か所の寺社を巡り、期間限定の御朱印をいただいてきました。「2022年夏 赤川花火と御朱印をめぐる旅」の旅日記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
花火打上げ中は残念ながら雨模様。レンズには雨粒が付きまくりで散々でした…
« 「サンライズトラベルセット」と「WEST EXPRESS銀河アメニティセット」~2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅・こぼれ話~(2022.7.27) | トップページ | 第34回なにわ淀川花火大会観覧記を掲載しました(2022.8.27) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
「花火(東北)」カテゴリの記事
- 2022年夏 赤川花火と御朱印をめぐる旅を掲載しました(2022.8.20~21)(2022.08.29)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅を掲載しました(2022.4.29~5.1)(2022.05.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル列車に触れる旅の旅日記を暫定掲載しました(2022.4.29)(2022.05.04)
- 三陸花火競技大会2101観覧記を掲載しました(2021.10.9)(2021.10.15)
- 三陸花火競技大会へ行ってきました(2021.10.9)(2021.10.11)
「旅行」カテゴリの記事
- 2022年秋 愛知・静岡 花火とローカル鉄道めぐり旅を掲載しました(2022.11.12~13)(2022.11.23)
- 2022年夏 赤川花火と御朱印をめぐる旅を掲載しました(2022.8.20~21)(2022.08.29)
- 2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅を掲載しました(2022.7.25~27)(2022.08.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅を掲載しました(2022.4.29~5.1)(2022.05.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル列車に触れる旅の旅日記を暫定掲載しました(2022.4.29)(2022.05.04)
「旅行(東北)」カテゴリの記事
- 2022年夏 赤川花火と御朱印をめぐる旅を掲載しました(2022.8.20~21)(2022.08.29)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅を掲載しました(2022.4.29~5.1)(2022.05.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル列車に触れる旅の旅日記を暫定掲載しました(2022.4.29)(2022.05.04)
- 三陸花火大会観覧記を掲載しました(2020.10.31)(2020.11.04)
- 「2019年秋 東武・野岩・会津鉄道で行く会津花火観覧の旅」を掲載しました(2019.11.2~4)(2019.11.16)
「花火」カテゴリの記事
- ライオンズクラブ国際協会333-B地区第69回年次大会前夜祭花火大会の観覧記を掲載しました(2023.4.22)(2023.04.23)
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 長岡花火「正三尺玉iPhoneケース」(2023.1.26)(2023.01.26)
コメント
« 「サンライズトラベルセット」と「WEST EXPRESS銀河アメニティセット」~2022年夏 WEST EXPRESS銀河で行く出雲の旅・こぼれ話~(2022.7.27) | トップページ | 第34回なにわ淀川花火大会観覧記を掲載しました(2022.8.27) »
優さん、こんにちは。
あそこまで本降りになるとは思っていませんでした。
写真は散々でしたが、肉眼ではまずまずよく見えたのが救いです。
投稿: taka110 | 2022年9月 3日 (土) 10時17分
taka110さん、こんにちは。
私も赤川花火プレゼンツに行きました。
ただチケットが取れなかったので会場外から見ました。
花火打ち上げ前のドローンの光のショーには驚きました。
赤川花火プレゼンツは生憎の雨でしたが結構見応えがありました。
実は私も当日は酒田に宿を取りました。
翌日は離島である飛島に行きました。
滞在時間は船の時間の都合で3時間しかありませんでしたがレンタサイクルで島を周遊しました。
投稿: 優 | 2022年9月 1日 (木) 20時32分