「快速 お座敷 新宿・甲斐国」~新宿駅では駅係員総出でお見送り~(2022.7.3)
2022(令和4)年7月2日と3日の2日間、新宿駅~小淵沢駅間で「快速 お座敷 新宿・甲斐国」が運転されました。山梨県とJR東日本八王子支社、山梨県特別観光キャンペーン推進協議会が連携し、2022年7月1日から9月30日まで山梨県特別観光キャンペーンを実施。期間内には各方面から夏のやまなしに直通する列車を運行。その第1弾が「お座敷 新宿・甲斐国」です。
訪れたのは「お座敷 新宿・甲斐国」の運転日2日目、7月3日の新宿駅。出発案内表示器には列車名称の表示はなく「快速」のみでした。「お座敷 新宿・甲斐国」のダイヤは先週まで運転されていた「お座敷やまなし満喫号」と同じです。
8:40頃、新宿駅に担当車両であるお座敷列車「華」が入線。
列車の到着に前後するように、ホーム上には駅係員が次々と現れ、何やら物々しい雰囲気に?
駅係員はホーム上の警備というわけではなく、横断幕を掲げたり、列車の各扉に立って乗客を案内されていました。新宿駅で駅係員がお見送り等をされるのは珍しいように感じます。
横断幕を見ると、左上に「2022年7月3日(日)」と表記があるのを発見。運転日初日の昨日7月2日は別の横断幕が使用されたのか? それとも駅係員のお見送りは今日だけのイベントだったのでしょうか?
「華」の扉付近に立つ駅係員が持っていた看板も、お願いして撮影させていただきました。
「お座敷 新宿・甲斐国」が新宿駅を出発。駅係員が手を振ってお見送り。
列車の出発後、駅係員が集合して記念写真。なかなか普段は見られない光景に立ち会うことができました。
« E257系&特急化された「谷川岳山開き」が初運行(2022.7.2) | トップページ | THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATSET FIREWORKS~感激!偉大なる花火~観覧記を掲載しました(2022.7.6) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 来場者記念品~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.09)
- 4000系高麗行き臨時列車~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.08)
- 新所沢駅から2000系2069編成「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を使用した会場直通ツアー列車を撮影~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.07)
- 所沢駅で甲種輸送される101系1247編成(赤電塗装)を目撃~西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場訪問記・こぼれ話~(2023.6.3)(2023.06.06)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
« E257系&特急化された「谷川岳山開き」が初運行(2022.7.2) | トップページ | THE ROLLING STONES 60th ANNIVERSARY THE GREATSET FIREWORKS~感激!偉大なる花火~観覧記を掲載しました(2022.7.6) »
コメント