リゾートやまどり「ぐるっと北総グルメものがたり」(2022.6.4)
2022(令和4)年6月4日、リゾートやまどりを使用した団体専用列車「ぐるっと北総グルメものがたり」が運転されました。走行ルートは千葉駅を出発すると成田線を経由して佐原駅・銚子駅へ。銚子駅では銚子電鉄の団体臨時列車で犬吠駅へ。銚子駅に戻り、復路は総武本線経由で成東駅を巡り、千葉駅に戻るというもの。途中の佐原駅と成東駅では長時間停車し、周辺散策ができる日帰りツアーです。
「ぐるっと北総グルメものがたり」は千葉駅を8:18に出発するのですが、なかなか「リゾートやまどり」が千葉駅にやってこない。私が千葉駅へ向かう途中の総武線の車窓から、幕張車両センターに停車している「リゾートやまどり」は確認済みですので、ツアー自体が催行中止となったわけでもなさそうですが…?
千葉駅からは成田線を走るので、「ぐるっと北総グルメものがたり」は9・10番線から出発するものと思い込んでいたのですが、列車の出発予定時刻の2分前となる8:16頃、7番線に入線する「リゾートやまどり」を発見。急いで7・8番ホームへ向かいました。
7番線の出発案内表示器には「団体」の表示。もっとしっかりと周囲を注意していれば気づけたはずと反省。私が7・8番ホームにやってきたときには、すでに「間もなく団体専用列車、発車します」という放送が流れていました。
千葉駅を出発していく「ぐるっと北総グルメものがたり」。かろうじて千葉駅の駅名標と「リゾートやまどり」を組み合わせて撮影できましたが、中途半端な結果となってしまいました。
« N700Aの7号車の喫煙ルームが閉鎖へ~JR東海さわやかウォーキング「JR貨物静岡貨物駅初公開!静岡車両区も巡る鉄道満喫ウォーク」・こぼれ話~(2022.5.15) | トップページ | お座敷列車「華」で満喫 首都圏ぐるり 両国発品川行き(2022.6.4) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« N700Aの7号車の喫煙ルームが閉鎖へ~JR東海さわやかウォーキング「JR貨物静岡貨物駅初公開!静岡車両区も巡る鉄道満喫ウォーク」・こぼれ話~(2022.5.15) | トップページ | お座敷列車「華」で満喫 首都圏ぐるり 両国発品川行き(2022.6.4) »
コメント