2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【京成】今年(2022年)のヘッドマークデザインは?~シティライナー91号(成田山開運号)~(2022.1.1) | トップページ | 【都電】干支ヘッドマーク(2022.1.2) »

2022年1月 2日 (日)

【京成】レイレイ命名記念ヘッドマークを取り付けた3000形を目撃(2022.1.1)

前回の記事でご紹介しているとおり、2022〈令和〉年1月1日は「シティライナー91号(成田山開運号)」を撮影するため、千住大橋駅を訪問。「シティライナー91号」の通過を待っている途中、ヘッドマークを取り付けた3000形を目撃しました。

22010106

22010107

2021(令和3)年6月に上野動物園で誕生した双子のパンダが「シャオシャオ・レイレイ」と命名されたのを記念し、2021年10月16日から3000形の2編成に命名記念のヘッドマークを取り付けて運行を開始。この日、目撃したのは「レイレイ」のヘッドマークを掲出した3025編成でした。

« 【京成】今年(2022年)のヘッドマークデザインは?~シティライナー91号(成田山開運号)~(2022.1.1) | トップページ | 【都電】干支ヘッドマーク(2022.1.2) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(京成電鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【京成】今年(2022年)のヘッドマークデザインは?~シティライナー91号(成田山開運号)~(2022.1.1) | トップページ | 【都電】干支ヘッドマーク(2022.1.2) »