2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 伊豆急8000系歌舞伎塗装車両を目撃~伊豆急行209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) | トップページ | 伊豆高原駅北側側線にたたずむ「クモハ103」~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) »

2021年12月21日 (火)

伊豆高原駅で並ぶTHE ROYAL EXPRESSとサフィール踊り子~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11)

2021(令和3)年12月11日は「209系(無塗装)車両撮影会」で伊豆高原駅を訪問。イベント参加後も駅周辺を散策したり、往来する車両たちを撮影していました。

21121104

時刻は12:55。この日、THE ROYAL EXPRESSはクリスマスクルーズプラン2日目として、伊豆急下田駅を11:15に出発。車内では昼食とクリスマスソングの演奏会等が行われたようです。伊豆高原駅には12時過ぎに到着、そのまま動く気配はありませんでした。そこに「サフィール踊り子1号」が入線、豪華列車が並びました。

21121105

伊豆高原駅を発車する「サフィール踊り子1号」。

THE ROYAL EXPRESSは1泊2日のクルーズプランのほかに片道プランもありますので、往路はTHE ROYAL EXPRESS、復路はサフィール踊り子なんていう贅沢な旅もしてみたい。

伊豆急行209系(無塗装)車両撮影会訪問記は、私のホームページ「列車とともに」でご紹介しています。ぜひ、こちらもご覧ください。

« 伊豆急8000系歌舞伎塗装車両を目撃~伊豆急行209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) | トップページ | 伊豆高原駅北側側線にたたずむ「クモハ103」~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 伊豆急8000系歌舞伎塗装車両を目撃~伊豆急行209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) | トップページ | 伊豆高原駅北側側線にたたずむ「クモハ103」~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) »