2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 伊豆高原駅で並ぶTHE ROYAL EXPRESSとサフィール踊り子~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) | トップページ | 伊豆急行開業60周年記念ヘッドマーク~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) »

2021年12月22日 (水)

伊豆高原駅北側側線にたたずむ「クモハ103」~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11)

2021(令和3)年12月11日は「209系(無塗装)車両撮影会」で伊豆高原駅を訪問。伊豆高原駅構内に静態保存されている「クモハ103」を見てきました。

21121106

以前、クモハ103を撮影したのは約2年半前の2019年5月(弊ブログ2019年6月1日付の記事を参照)。このときは2019年6月末での引退が発表されていたもののまだ現役で、現在(2021年12月11日)、209系(無塗装車)2両が留置されていた場所に停車していたのですが、この日は伊豆高原駅北側の側線に移動していました。

21121107

クモハ103はすでに現役引退していて静態保存されていて、クモハ103が停車していた線路も途中で切れていることから、将来にわたってこの場所に保存されることになりそうです。

伊豆急行209系(無塗装)車両撮影会訪問記は、私のホームページ「列車とともに」でご紹介しています。ぜひ、こちらもご覧ください。

« 伊豆高原駅で並ぶTHE ROYAL EXPRESSとサフィール踊り子~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) | トップページ | 伊豆急行開業60周年記念ヘッドマーク~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 伊豆高原駅で並ぶTHE ROYAL EXPRESSとサフィール踊り子~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) | トップページ | 伊豆急行開業60周年記念ヘッドマーク~209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) »