特急 富士回遊95号(富士山マラソン号)(2021.11.28)
2021(令和3)年11月28日、第10回富士山マラソンの開催に合わせ、新宿駅~河口湖駅間で「特急 富士回遊95号」が運転されました。「富士回遊95号」の新宿駅発車時刻は5:21と早朝で、私の自宅最寄駅から始発に乗っても間に合わない。そこで自転車で池袋駅まで向かい、駅前の自転車駐輪場に預けて、池袋4:52発の山手線に乗って乗車。新宿駅には5:03に到着しました。
「富士回遊95号」は11番線から出発。駅コンコースの出発案内表示器には「特急 富士回遊95号」と列車名称は表示。時刻表には「(富士山マラソン号)」と副名称が付けられていましたが、出発案内表示器には表示されることはありませんでした。
ここ最近、臨時列車に充当されるE257系は大宮総合車両センターの5500番台が使用されることが多くなってきましたが、「富士回遊95号」は今や唯一のなった豊田常駐のE257系NB-12編成が担当しました。
ヘッドマーク、行先表示器とも「特急」でした。
10番ホームに移動してもう1枚。早朝ながら撮影目的の鉄道ファンもチラホラ見かけました。
« 帰宅途中の赤羽駅で185系団体専用列車に出会う~第65回前橋花火大会~コロナ収束祈願花火~観覧記・こぼれ話~(2021.11.23) | トップページ | 群馬花火大会2021~梅の郷に咲く菊屋小幡の華~観覧記を掲載しました(2021.11.27) »
「鉄道」カテゴリの記事
- まさかのE257系5000番台で運行~特急 湘南国際マラソン1・3号~(2023.12.3)(2023.12.03)
- 来場者に配布された電車カード~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.11.30)
- 鉄道資料館内の展示物をいくつか撮影してきました~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.12.05)
- オハ35-2001健在~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.12.04)
- クハ205-1・モハ205-1健在!~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.12.02)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- まさかのE257系5000番台で運行~特急 湘南国際マラソン1・3号~(2023.12.3)(2023.12.03)
- 鉄道資料館内の展示物をいくつか撮影してきました~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.12.05)
- オハ35-2001健在~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.12.04)
- クハ205-1・モハ205-1健在!~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.12.02)
- 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記を掲載しました(2023.11.25)(2023.11.29)
« 帰宅途中の赤羽駅で185系団体専用列車に出会う~第65回前橋花火大会~コロナ収束祈願花火~観覧記・こぼれ話~(2021.11.23) | トップページ | 群馬花火大会2021~梅の郷に咲く菊屋小幡の華~観覧記を掲載しました(2021.11.27) »
コメント