「雪月花」記念乗車証~2021年秋の旅 北陸富山・新潟観光列車に乗る旅日記・こぼれ話~(2021.9.19)
今回から2021(令和3)年9月19日に乗車した「えちごトキめきリゾート『雪月花』」に関する旅日記の本編では書ききれなかった話題を取り上げていきたいと思います。今回は「雪月花」の記念乗車証について。
「雪月花」の記念乗車証は、いわゆるA型券サイズで「雪月花」のほか、乗車日当日であれば「えちごトキめき鉄道」全線に乗車可能。特筆すべきは特急「しらゆき」にも自由席であれば追加料金なしで乗ることができることですね。
※「2021年秋の旅 北陸富山・新潟観光列車に乗る」旅日記は、私のホームページ「列車とともに」でご紹介しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
« 幻に終わった「一万三千尺物語」への乗車~ポストカード~2021年秋の旅 北陸富山・新潟観光列車に乗る旅日記・こぼれ話~(2021.9.18) | トップページ | 名港水上芸術花火2021に行ってきました(2021.10.23) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急 開運成田山初詣群馬号~復路・大宮駅にて~(2025.1.18)(2025.01.20)
- 【京王】「高尾山冬そば号」と高尾山ハイキングを掲載しました(2025.1.18)(2025.01.19)
- 特急 開運成田山初詣青梅号~立川駅の出発案内表示器(発車標)~(2025.1.11)(2025.01.11)
- 特急 開運成田山初詣栃木号~さいたま新都心駅で見送った後、南浦和駅へ先回りできるのか~(2025.1.5)(2025.01.06)
「鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事
- クイズラリー景品~TXオリジナルレジャーシート~つくばエクスプレスまつり2024訪問記・こぼれ話~(2024.11.3)(2024.11.07)
- つくばエクスプレスまつり直通列車の行先表示器~つくばエクスプレスまつり2024訪問記・こぼれ話~(2024.11.3)(2024.11.06)
- つくばエクスプレスまつり2024当選はがき~つくばエクスプレスまつり2024訪問記・こぼれ話~(2024.11.3)(2024.11.05)
- つくばエクスプレスまつり2024訪問記を掲載しました(2024.11.3)(2024.11.04)
- 第10回浦和美園まつり&花火大会 記念一日乗車券~埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記・こぼれ話~(2024.10.27)(2024.11.02)
コメント
« 幻に終わった「一万三千尺物語」への乗車~ポストカード~2021年秋の旅 北陸富山・新潟観光列車に乗る旅日記・こぼれ話~(2021.9.18) | トップページ | 名港水上芸術花火2021に行ってきました(2021.10.23) »
taka110さん、こんにちは。
雪月花にも乗られたのですね。
北信越の三セクにはあいの風とやま鉄道には一万三千尺物語、えちごトキめき鉄道には雪月花、しなの鉄道にはろくもんと観光列車が揃ってますね。
えちごトキめき鉄道には雪月花の他に413系と455系の観光急行も走ってます。
JR東日本新潟支社も観光列車が豊富で海里、SLばんえつ物語、越乃Shu*Kuraが走ってます。
投稿: 優 | 2021年10月24日 (日) 08時16分