「きんてつ鉄道まつりwith12200系特急名阪ツアー」に遭遇~2021年秋 名古屋「列車と花火と御朱印と」旅日記・こぼれ話~(2021.10.23)
2021(令和3)年10月23日は「名港水上芸術花火2021」の観覧で名古屋を訪問。花火は夜なので、日中は奥さんのご朱印集めに同行して津観音を訪れていました。津観音から津駅に戻ってきたのが11時過ぎ。この日は、すでに定期運行が終了しラストランを迎える近鉄12200系を使用した「近鉄鉄道まつりwiht12200系特急名阪ツアー」があり、ちょうど12200系が津駅を通過する時間帯であることを知り、しばらく津駅近くの側道で待機していました。
手元の時計で11:12頃、12200系が津駅に到着。しばらく津駅に停車しました。ちょうど反対側には「しまかぜ」が津駅を通過していきましたので、まずは1枚。
そして12200系が津駅を発車して近づいてきたところでもう1枚。このイベントを知ったのは往きの新幹線のなかでのこと。思わぬかたちで12200系に出会うことができました。
« 名港水上芸術花火2021に行ってきました(2021.10.23) | トップページ | 京成3100形3155編成の甲種輸送に遭遇~2021年秋 名古屋「列車と花火と御朱印と」旅日記・こぼれ話~(2021.10.24) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事
- 河口湖駅前に展示されている「富士山麓電気鉄道モ1号」~河口湖冬花火観覧記・こぼれ話~(2023.2.4)(2023.02.06)
- 北総鉄道創立50周年ヘッドマーク(2022.11.26)(2022.11.28)
- ヘッドマークコレクション~遠鉄電車トレインフェスタ2002訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.05)
- 西鹿島駅乗換通路にエヴァンゲリオンキャラクターが描かれていました~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.04)
- 天竜浜名湖鉄道開業35周年記念ヘッドマーク~シン・エヴァンゲリオン聖地巡礼~第3村駅訪問記・こぼれ話~(2022.11.13)(2022.12.01)
« 名港水上芸術花火2021に行ってきました(2021.10.23) | トップページ | 京成3100形3155編成の甲種輸送に遭遇~2021年秋 名古屋「列車と花火と御朱印と」旅日記・こぼれ話~(2021.10.24) »
コメント