名港水上芸術花火2021に行ってきました(2021.10.23)
« 「雪月花」記念乗車証~2021年秋の旅 北陸富山・新潟観光列車に乗る旅日記・こぼれ話~(2021.9.19) | トップページ | 「きんてつ鉄道まつりwith12200系特急名阪ツアー」に遭遇~2021年秋 名古屋「列車と花火と御朱印と」旅日記・こぼれ話~(2021.10.23) »
「花火(東海)」カテゴリの記事
- 第2回 花火甲子園観覧記を掲載しました(2022.11.12)(2022.11.23)
- 2022年秋 愛知・静岡 花火とローカル鉄道めぐり旅を掲載しました(2022.11.12~13)(2022.11.23)
- 「第76回 按針祭 海の花火大会」観覧記を掲載しました(2022.8.10)(2022.08.11)
- 桑名水郷花火大会観覧記を掲載しました(2022.7.30)(2022.08.06)
- 2021年秋「箱根旅助け」で巡る芦ノ湖周遊と熱海の花火・旅日記を掲載しました(2021.11.20~21)(2021.11.24)
「花火」カテゴリの記事
- 「かさまスポーツ&フードフェス花火打上げ」観覧記を掲載しました(2023.6.3)(2023.06.04)
- ライオンズクラブ国際協会333-B地区第69回年次大会前夜祭花火大会の観覧記を掲載しました(2023.4.22)(2023.04.23)
- 「花火技術継承のため、花火技術後継者による打ち上げ研修」観覧記を掲載しました(2023.3.12)(2023.03.12)
- おもてなし花火~Bloom Mito~観覧記を掲載しました(2023.3.4)(2023.03.07)
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
コメント
« 「雪月花」記念乗車証~2021年秋の旅 北陸富山・新潟観光列車に乗る旅日記・こぼれ話~(2021.9.19) | トップページ | 「きんてつ鉄道まつりwith12200系特急名阪ツアー」に遭遇~2021年秋 名古屋「列車と花火と御朱印と」旅日記・こぼれ話~(2021.10.23) »
taka110さん、こんにちは。
taka110さんも来たのですね。
観覧記楽しみにしています。
私は現地の無料エリアで見ました。
今回の花火見物はコロナ禍の前の2019年12月のSOGAI花火劇場in名古屋港以来1年10ヵ月ぶりの花火見物になりました。
コロナ禍が始まって初の花火見物でマスクをつけながら花火を見たのも人生で初めてです。
中規模ながら久しぶりの花火なので見応えがありました。
名港水上芸術花火ですが2015年から始まった新しい花火大会です。
2019年は中止になった(台風で2020年3月に延期になるも結局コロナで中止)ので今年で5回目です。
名港水上芸術花火は前回は2016年に見たので5年ぶり2回目の見物になりました。
他の花火大会がコロナで2年連続で中止になる中、名港水上芸術花火はコロナ禍でも2年連続で開催される熱心な花火大会だと思います。
来年も他の大規模花火大会と被らない限りは行きたいと思ってます。
今度は12月25日に同じ名古屋港で開催されるSOGAI花火劇場in名古屋港にも行く予定です。
投稿: 優 | 2021年10月25日 (月) 19時45分