久留里線キハE130系~マザー牧場 サマーナイトファーム2021観覧記・こぼれ話~(2021.7.31)
2021(令和3)年7月31日は、マザー牧場で開催された「サマーナイトファーム」を観覧。マザー牧場行きのバスは君津駅から出るのですが、私が乗車したJR内房線の列車はひとつ前の木更津駅止まり。木更津駅で乗り換え待ちしている間に、同駅を起点とするJR久留里線の車両を撮影してきました。
久留里線は木更津駅4番線から発車。
久留里線の担当車両は2012年からキハE130系が担当。
こちらは木更津駅構内にある幕張車両センター木更津派出に停車しているキハE130系の面々。2012年以前はここにキハ30形やキハ37形、キハ38形など旧型のディーゼル車が関東では最後まで残っていた路線。あれからすでに8年以上も経過していたんだと、しみじみ感じました。
※「マザー牧場 サマーナイトファーム」観覧記は、私のホームページ「列車とともに」でご紹介しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
« 五井機関区に登場した男鹿線色のキハ40系~マザー牧場 サマーナイトファーム2021観覧記・こぼれ話~(2021.7.31) | トップページ | 房総地区に投入されたE131系にちょい乗り~マザー牧場 サマーナイトファーム2021観覧記・こぼれ話~(2021.7.31) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】清瀬駅に10000系ニューレッドアローが入線~10000系ニューレッドアロー「音鉄」ツアー~(2025.4.13)(2025.04.16)
- 新所沢駅に「52席の至福」が現れる(2025.4.12)(2025.04.15)
- 川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク車両に出会う(2025.4.12)(2025.04.14)
- 【西武】南入曽車両基地内を往来する4000系「川越鉄道開業130周年記念 特別臨時列車」を観察(2025.4.12)(2025.04.13)
- 【西武】特急むさし 西武秩父行き(2025.4.12)(2025.04.12)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 大宮総合車両センター内の脱線復旧訓練車両「クハ209‐7」(2025.4.5)(2025.04.08)
- 鉄道博物館に特別展示された東武8000系を敷地外から撮る(2025.4.5)(2025.04.05)
- 湯河原駅側線で復路の「熱海駅開業100周年記念 E259系で行くあたみ花火大会号」まで待機するE259系を目撃~熱海海上花火大会観覧記・こぼれ話~(2025.3.23)(2025.04.03)
- 氷川神社開運めぐりコンプリート賞~オリジナル台紙~(2025.3.15)(2025.03.17)
- JR東日本×埼玉高速鉄道 氷川神社開運めぐり(その3)~川越総鎮守 氷川神社~(2025.3.15)(2025.03.16)
« 五井機関区に登場した男鹿線色のキハ40系~マザー牧場 サマーナイトファーム2021観覧記・こぼれ話~(2021.7.31) | トップページ | 房総地区に投入されたE131系にちょい乗り~マザー牧場 サマーナイトファーム2021観覧記・こぼれ話~(2021.7.31) »
コメント