2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 富士急行線開業90周年記念車両に「富士山駅誕生10周年記念ヘッドマーク」が掲出される~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) | トップページ | 「富士回遊」と「かいじ」の連結作業を観察~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) »

2021年7月30日 (金)

NARUTO×BURUTO 富士 木ノ葉隠れ号~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24)

2021(令和3)年7月24日、大月駅を訪れた時に撮影した富士急行6000系のラッピング電車をご紹介しています。

21072423

今回は「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里号」です。このラッピング電車は富士急ハイランドに「NARUTO×BURUTO」エリアのオープンに合わせ、2019年7月26日から運行を開始したそうです。ヘッドマークは富士山イラストを背景に「NARUTO×BURUTO 木ノ葉隠れの里」の文字がデザインされています。

21072424

アニメ関係は詳しくないのですが、車両側面には「NARUTO」と「BORUTO」のキャラクターたちが描かれています。

21072425

1号車(富士山駅側の先頭車)。

21072426

2号車。

21072427

3号車(大月駅側先頭車)。

21072428

3号車の先頭部にはデザインは同じく、先頭部の色に合わせたヘッドマークが取り付けられています。

「第57回石和温泉花火大会」観覧記は、私のホームページ「列車とともに」でご紹介しています。ぜひ、こちらもご覧ください。

« 富士急行線開業90周年記念車両に「富士山駅誕生10周年記念ヘッドマーク」が掲出される~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) | トップページ | 「富士回遊」と「かいじ」の連結作業を観察~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 富士急行線開業90周年記念車両に「富士山駅誕生10周年記念ヘッドマーク」が掲出される~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) | トップページ | 「富士回遊」と「かいじ」の連結作業を観察~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) »