西武園ゆうえんちエントランスにたたずむ路面電車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)
2021(令和3)年7月17日、西武ゆうえんちで開催された「大火祭り」の観覧で訪れた西武園ゆうえんち。そのエントランスに路面電車が展示されているのを見つけました。
路面電車が設置されているのは西武園ゆうえんち駅の改札を通ってすぐの西武園ゆうえんちのチケット売り場。園外なのでチケットを購入しなくても見ることができます。
西武園ゆうえんちのランドマーク、大観覧車と富士見天望塔と組み合わせてみました。
展示されていた車両は旧長崎電気軌道の1051号車。2019年に引退して譲渡されたものだそうです。
車内は開放されていて、こちらも無料で見学することができます。
※「西武園ゆうえんち 大火祭り」観覧記は、私のホームページ「列車とともに」でご紹介しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
« 3種類のレオライナー勢ぞろい~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17) | トップページ | ブルーインパルス東京2020オリンピック展示飛行(2021.7.23) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武東上線のダイヤ改正~相鉄線への直通運転開始&相鉄線車両の乗り入れ~(2023.3.25)(2023.03.31)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5)(2023.03.08)
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
« 3種類のレオライナー勢ぞろい~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17) | トップページ | ブルーインパルス東京2020オリンピック展示飛行(2021.7.23) »
コメント