トーマスランド20周年記念号~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24)
今回から2021(令和3)年7月24日に「第57回石和温泉花火大会」の観覧でJR中央線を利用したとき、大月駅で途中下車して撮影した富士急行6000系のラッピング車両をご紹介していきます。
今回は「トーマスランド20周年記念号」です。トーマスランド20周年を記念して2018年3月21日から運行を開始したラッピング電車。他のラッピング電車とは異なり、運用が固定されていて富士急行のwebサイトに時刻表が掲載されています。
先頭部にはヘッドマークを掲出。
車両側面には機関車トーマスのキャラクターたちが描かれています。
反対側の側面側も撮影。左右で同じデザインのようです。
1号車のデザイン。すみません、トーマス以外のキャラクターの名前がわかりません。
2号車のデザイン。
3号車のデザイン。
※「第57回石和温泉花火大会」観覧記は、私のホームページ「列車とともに」でご紹介しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
« 富士急行6000系の多彩なラッピング車両~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) | トップページ | 富士急行線開業90周年記念車両に「富士山駅誕生10周年記念ヘッドマーク」が掲出される~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急 開運成田山初詣群馬号~復路・大宮駅にて~(2025.1.18)(2025.01.20)
- 【京王】「高尾山冬そば号」と高尾山ハイキングを掲載しました(2025.1.18)(2025.01.19)
- 特急 開運成田山初詣青梅号~立川駅の出発案内表示器(発車標)~(2025.1.11)(2025.01.11)
- 特急 開運成田山初詣栃木号~さいたま新都心駅で見送った後、南浦和駅へ先回りできるのか~(2025.1.5)(2025.01.06)
「鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事
- クイズラリー景品~TXオリジナルレジャーシート~つくばエクスプレスまつり2024訪問記・こぼれ話~(2024.11.3)(2024.11.07)
- つくばエクスプレスまつり直通列車の行先表示器~つくばエクスプレスまつり2024訪問記・こぼれ話~(2024.11.3)(2024.11.06)
- つくばエクスプレスまつり2024当選はがき~つくばエクスプレスまつり2024訪問記・こぼれ話~(2024.11.3)(2024.11.05)
- つくばエクスプレスまつり2024訪問記を掲載しました(2024.11.3)(2024.11.04)
- 第10回浦和美園まつり&花火大会 記念一日乗車券~埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記・こぼれ話~(2024.10.27)(2024.11.02)
« 富士急行6000系の多彩なラッピング車両~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) | トップページ | 富士急行線開業90周年記念車両に「富士山駅誕生10周年記念ヘッドマーク」が掲出される~第57回石和温泉花火大会観覧記・こぼれ話~(2021.7.24) »
コメント