快速 リゾート那須野満喫号を新習志野駅と二俣新町駅で撮影(2021.5.16)
2021(令和3)年5月15日と16日の2日間、新習志野駅~黒磯駅間で「快速 リゾート那須野満喫号」が運転されました。昨年は新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の影響で運休となったものの、例年数日間ではありますが運転が続けられていて、定番と言ってもよい臨時列車です。過去に「リゾート那須野満喫号」を撮影したのはいつか検索してみると、6年前の2015年(弊ブログ2015年5月24日付の記事を参照)。そこで久しぶりに「リゾート那須野満喫号」を撮影しようと出かけてきました。
5月16日、訪れたのは「リゾート那須野満喫号」の始発駅である新習志野駅。まずは駅の出発案内表示器から撮影。新習志野駅にはこれまでも何度か訪れたことはありますが、出発案内表示器はいつも「快速」や「臨時」ばかりで、列車名称がしっかり表示された表示器を撮影できたのは今回が初めてかもしれません。
7:08頃、担当車両の「リゾートやまどり」が新習志野駅に入線。驚いたのは入線してきたのが蘇我駅側からだったこと。「リゾートやまどり」は高崎車両センター所属ですから、新前橋から送り込まれてくるものと思っていましたので意外でした。前日も「リゾート那須野満喫号」は運転されていましたので前日の上り運転終了後に、新習志野駅~海浜幕張駅間の京葉車両センターに留置されていたのかもしれません。
新習志野駅に停車中の「リゾート那須野満喫号」。駅名標と組み合わせて撮影してみました。
そして京葉線E233系5000番台との組み合わせも。
その後は先行する京葉線に乗って二俣新町駅へ先回り。二俣新町駅ホームからは南船橋駅から西船橋駅へ至る京葉線二俣支線を通る「リゾート那須野満喫号」を撮影するのが目的でした。
写真右側に二俣新町駅の駅看板を、左上部に京葉線二俣支線を入れて撮影してみました。写真には二俣支線を走る「リゾート那須野満喫号」が写っているんですが、なんか微妙な写真になってしまいました。
« 劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ:約束」タイアップ~都電「RoseLia」号を撮影(2021.5.8) | トップページ | 「西武鉄道・秩父鉄道・東武鉄道トライアングル日帰り旅」の旅日記を掲載しました(2021.5.15) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- まさかのE257系5000番台で運行~特急 湘南国際マラソン1・3号~(2023.12.3)(2023.12.03)
- オハ35-2001健在~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.12.04)
- クハ205-1・モハ205-1健在!~鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記・こぼれ話~(2023.11.25)(2023.12.02)
- 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア訪問記を掲載しました(2023.11.25)(2023.11.29)
« 劇場版「BanG Dream! Episode of Roselia Ⅰ:約束」タイアップ~都電「RoseLia」号を撮影(2021.5.8) | トップページ | 「西武鉄道・秩父鉄道・東武鉄道トライアングル日帰り旅」の旅日記を掲載しました(2021.5.15) »
コメント