西武池袋線に乗り入れた東急「SDGsトレイン『美しい時代へ号』」に出会う(2021.2.1)
今回は通勤時に出会った列車をご紹介。
私が利用するのは西武池袋線なのですが、この日であったのは東急の車両。
先頭部には「SDGsトレイン」というヘッドマークを掲出。
2020年9月から約1年の予定で運行を開始したという「SDGsトレイン」。東急5000系1編成のみのラッピングトレインで運用範囲も東急東横線・東京メトロ有楽町線と副都心線・東武東上線・西武池袋線と幅広いなか、運行開始から3か月以上経過したものの、出会うことができたのは幸運でした。
« 休園中のあらかわ遊園内にあった都電6000形「一球さん」の今(2021.1.30) | トップページ | ファミリーマート×鉄道会社9社合同企画「オリジナルLEDキーホルダー」を入手(2021.2.2) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 西武鉄道のダイヤ改正~S-TRAIN1号の運転時刻が変更&サイクルトレインの定期化~(2023.3.26)(2023.04.02)
- 西武鉄道のダイヤ改正~Laviewの増発&延長運転~(2023.3.26)(2023.04.01)
- 八王子駅で西武101系と185系に遭遇(2023.3.5)(2023.03.08)
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
「鉄道(東急電鉄)」カテゴリの記事
- 【東急】相鉄・東急新横浜線開業記念ヘッドマーク車両が西武線内で目撃(2023.3.26)(2023.04.04)
- 【東急】Qシート連結編成が和光市駅に現れる(2023.3.25)(2023.04.03)
- 大館に移設された「青ガエル」の車内を観察~2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅・こぼれ話~(2022.4.30)(2022.05.20)
- 西武池袋線に乗り入れた東急「SDGsトレイン『美しい時代へ号』」に出会う(2021.2.1)(2021.02.01)
- 西武池袋駅に東急5050系4000番台が現れる&池袋駅10:50発の急行 飯能行きに東急車両が充当~西武トレインフェスティバル2019in南入曽 訪問記・こぼれ話~(2019.10.5)(2019.10.06)
« 休園中のあらかわ遊園内にあった都電6000形「一球さん」の今(2021.1.30) | トップページ | ファミリーマート×鉄道会社9社合同企画「オリジナルLEDキーホルダー」を入手(2021.2.2) »
コメント