池袋駅に新型AI案内端末が登場(2020.12.1)
2020(令和2)年12月1日、通勤でいつも通るJR池袋駅構内で見慣れないものを見つけました。
ここはJR池袋駅南口改札を入ってすぐの場所。2台の端末が設置されていました。
この端末、JR東日本池袋駅に関する乗り換え、列車遅延、駅構内地図、駅周辺地図、飲食店情報が調べられるとのこと。マイクに向かって話しかけると、それらの情報が案内されるようです。
初モノに弱い私は何も操作せず退散。調べてみると「案内AIみんなで育てようプロジェクト」による実証実験の参加企業のひとつ「Nextremer」社が開発した「勝手に案内所!」というデジタルサイネージらしい。約1年前にも池袋駅に期間限定で設置されていたようです。そういえば、あったような?なかったような?
この日見つけた端末は1年前に設置されていた端末とは違うようで、端末に一切触れることなく使用できるという、コロナ対策を盛り込んだ仕様となっているようです。
« 三連休に「特急 富士回遊91号」が運転(2020.11.21) | トップページ | 2020年冬 兵庫・京都 花火観覧と鉄道博物館めぐり旅を掲載しました(2020.12.5~6) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« 三連休に「特急 富士回遊91号」が運転(2020.11.21) | トップページ | 2020年冬 兵庫・京都 花火観覧と鉄道博物館めぐり旅を掲載しました(2020.12.5~6) »
コメント