【西武】アニメ系ラッピング電車が3本続行で池袋駅を発車する光景(2020.11.17)
2020(令和2)年11月17日、いつものように仕事帰りで西武池袋線の池袋駅を訪れた時のこと。見慣れないラッピング電車を目撃し、撮影することにしました。
そのラッピング電車とは「あなたとご縁!~小江戸・川越にピスケ&うさぎが出会った~」の40000系バージョン(40152編成)です。西武鉄道webサイトの交通広告欄で調べてみると、2020年3月から約1年間運行するとのこと。すでに運行開始から約8か月経過しているにもかかわらず、これまで出会ったことのない電車でした。
どうやら、40152編成はラッピングされるにあたり新宿線に転属したようで、つい先日に池袋線に貸出(転属)したらしい。なので池袋線しか利用しない私にとってはこの日初めて目撃したのでしょう。
この列車は池袋駅18:37発の準急小手指行き。3・4番ホームに停車していますが、ホームドアがあるためラッピングも見づらいのが少し残念。10号車から車両側面を撮影していこうと、10号車・9号車と撮影していくと、7番線にまたまた見られないラッピング電車が入線してくるのを発見。
こちらは30000系38109編成。ヘッドマークには「君は彼方」という文字と、西武鉄道の制帽を被ったペンギン?のようなキャラクター。
車両側面には11月27日ロードショーと書かれた映画ポスターがラッピングされていました。調べてみると、池袋を舞台としたオリジナル長編アニメ映画とのこと。池袋繋がりで西武池袋線とコラボしたようで、10月下旬から運行を開始したそうです。ちなみにこちらも初めての出会いでした。この列車は18:40発の急行飯能行きとして運転されました。
さらに2番線に目をやると、18:42発の各停豊島園行きには「コウペンちゃんはなまるトレイン」の30000系38113編成。つまりは18:37、18:40、18:42発の3本の列車がすべてアニメ系ラッピング電車が続行で運転されるという珍しい光景に遭遇できたのでした。
« 松戸の歴史に感謝を~ひとつなぎの大花火~観覧記を掲載しました(2020.11.14) | トップページ | 立川駅での「快速 鎌倉紅葉号」~中央線上り線から南武線への転線を観察~(2020.11.21) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 マザーファーム号~E257系幕張車で運行~(2023.3.25)(2023.03.28)
- 初運行!B.B.BASE九十九里(2023.3.25)(2023.03.27)
« 松戸の歴史に感謝を~ひとつなぎの大花火~観覧記を掲載しました(2020.11.14) | トップページ | 立川駅での「快速 鎌倉紅葉号」~中央線上り線から南武線への転線を観察~(2020.11.21) »
コメント