2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 再始動!ホリデー快速鎌倉(2020.9.12) | トップページ | 【西武】Laviewが西吾野駅・正丸駅に停車(2020.9.12) »

2020年9月13日 (日)

東浦和駅の中線に停車中の「ホリデー快速鎌倉」送り込み回送列車に出会う(2020.9.12)

前回は新型コロナウィルス感染拡大と緊急事態宣言により運休が続いていたJR東日本の臨時列車のうち「ホリデー快速鎌倉」が運転再開したため、その初日となる2020(令和2)年9月12日、南越谷駅に出かけた話題をご紹介していますが、今回は南越谷駅へ向かう途中のお話しです。

私が南越谷駅へ向かうため乗車していたのは、府中本町駅6:52発の武蔵野線617E列車。時刻は7:29、列車が東浦和駅に停車しようとしたとき、窓の外に見えたのがE257系でした。東浦和駅は西船橋方面行きと府中本町方面行きの線路の間に中線があり、E257系はそこに停車していたのです。これは「ホリデー快速鎌倉」として南越谷駅に送り込まれる回送列車に違いない。武蔵野線の中線にE257系が停車しているのも珍しいので、撮影するため東浦和駅でいったん下車しました。

20091206

東浦和駅の中線に停車するE257系500番台。

20091207

駅名標と組み合わせて撮影。

20091208

ちょうど府中本町行きの武蔵野線が入線してきたので、ここでも撮影。

すると、中線の信号が青になったのを確認。まもなくE257系が発車しそう。そこで東浦和駅を出発するE257系を撮影しようとホーム先端部へ向かいました。

20091209

7:34頃、E257系が動き出しました。そして中線から西船橋方面の本線に転線。

20091210

このあと、送り込み列車は中線のある吉川美南駅まで向かい、折り返して南越谷駅へ至り、「ホリデー快速鎌倉」として営業運転に就きます。

« 再始動!ホリデー快速鎌倉(2020.9.12) | トップページ | 【西武】Laviewが西吾野駅・正丸駅に停車(2020.9.12) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 再始動!ホリデー快速鎌倉(2020.9.12) | トップページ | 【西武】Laviewが西吾野駅・正丸駅に停車(2020.9.12) »