2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« SLもおか用客車「オハ50‐11・オハ50‐22・オハフ50‐33」~2020年夏 りんどう湖花火大会とSLキューロク館訪問記・こぼれ話~(2020.7.24) | トップページ | 真岡駅構内に留置されている型番不明の車両たち~2020年夏 りんどう湖花火大会とSLキューロク館訪問記・こぼれ話~(2020.7.24) »

2020年8月 7日 (金)

「いちご日本一もおか」ラッピングのモオカ14-1~2020年夏 りんどう湖花火大会とSLキューロク館訪問記・こぼれ話~(2020.7.24)

2020(令和2)年7月24日に訪問した「SLキューロク館」。館内を見学していると真岡駅からラッピングが施された車両が発車していくのを発見、撮影しました。

20072334

この日であったのは「モオカ14-1」に施されたラッピング。「いちご日本一もおか」という文字の両脇に描かれたロゴは、コロナで延期となった「全国いちごサミットinもおか」のシンボルマークであるため、これをPRする目的のラッピング車両と思われます。

「2020年夏 りんどう湖花火大会とSLキューロク館訪問記」は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

« SLもおか用客車「オハ50‐11・オハ50‐22・オハフ50‐33」~2020年夏 りんどう湖花火大会とSLキューロク館訪問記・こぼれ話~(2020.7.24) | トップページ | 真岡駅構内に留置されている型番不明の車両たち~2020年夏 りんどう湖花火大会とSLキューロク館訪問記・こぼれ話~(2020.7.24) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(その他私鉄)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« SLもおか用客車「オハ50‐11・オハ50‐22・オハフ50‐33」~2020年夏 りんどう湖花火大会とSLキューロク館訪問記・こぼれ話~(2020.7.24) | トップページ | 真岡駅構内に留置されている型番不明の車両たち~2020年夏 りんどう湖花火大会とSLキューロク館訪問記・こぼれ話~(2020.7.24) »