来場記念品~京成リアルミュージアム in 旧博物館動物園駅訪問記・こぼれ話~(2020.2.8)
2020(令和2)年2月8日から2月24日の土休日に、京成電鉄の旧博物館動物園駅で開催されている「京成リアルミュージアム」を訪問。こんな記念品をいただきました。
会場内に「webアンケートにご協力いただくと京成電鉄オリジナルグッズをプレゼント」という掲示物を発見。アンケートに答え、会場出口の係員にアンケート画面を提示すると…
いただいたのは3100形のクリアファイル。また、各日先着200名には花言葉が「絆・幸福」という百日草のタネもプレゼント。パッケージには京成パンダがプリントされたオリジナルパッケージです。
※「京成リアルミュージアム in 旧博物館動物園駅」の訪問記は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 初!豊田常駐のE257系で運転!!「快速 氏家雛めぐり号」(2020.2.8) | トップページ | 【京急】伊藤園コラボ!「お茶で特別なひと時!みうら河津桜号」(2020.2.15) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- 来場者へのおみやげ~東京貨物ターミナル駅普通入場券~東京貨物ターミナル駅・大井機関区50周年ふれあいフェスタ訪問記・こぼれ話~(2023.5.5)(2023.05.13)
- 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」の商品が展示されていました(2023.2.11)(2023.02.14)
- 来場者記念品~2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.12.4)(2022.12.13)
- スタンプラリーと参加記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.07)
「鉄道(京成電鉄)」カテゴリの記事
- 【京成】令和5年版・成田山開運号ヘッドマーク(2023.1.7)(2023.01.16)
- 【京成】KENTY SKYLINER~1年半ぶりのリニューアル~(2022.12.18)(2022.12.18)
- スカイライナー新鎌ヶ谷駅停車を見に行く(2022.11.26)(2022.11.27)
- 【京成】レイレイ命名記念ヘッドマークを取り付けた3000形を目撃(2022.1.1)(2022.01.02)
- 【京成】今年(2022年)のヘッドマークデザインは?~シティライナー91号(成田山開運号)~(2022.1.1)(2022.01.01)
« 初!豊田常駐のE257系で運転!!「快速 氏家雛めぐり号」(2020.2.8) | トップページ | 【京急】伊藤園コラボ!「お茶で特別なひと時!みうら河津桜号」(2020.2.15) »
コメント