2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 【小田急】急行よりも遅い特別な急行「湘南の宝石号」(2020.1.11) | トップページ | E231系500代山手線卒業記念ミニイベントに行ってきました(2020.1.12) »

2020年1月13日 (月)

我孫子駅に集結!~早春成田初詣号・成田山初詣ぐんま号・成田山初詣常磐号~(2020.1.12)

2020(令和2)年1月12日は、3つの成田山初詣臨時列車が我孫子駅を経由して成田駅に向かいます。いずれも担当車両が異なるうえ、「成田山初詣常磐号」は初めて旧国鉄特急型をイメージしたカラーリングのE653系により運転されるということで、我孫子駅に出かけてきました。

20011201

最初に我孫子駅にやってきたのは宇都宮駅始発の「快速 早春成田初詣号」。「早春成田初詣号」は我孫子駅2番線に入線、出発案内表示器は「JR」。担当車両は大宮総合車両センター所属185系B5編成でした。

「早春成田初詣号」の指定券はみどりの窓口で入手できる臨時列車ですが、我孫子駅では「2番線の列車は団体専用列車のため、一般のお客様のご乗車できません」と案内されていました。「早春成田初詣号」は我孫子駅で乗務員交代のため停車しますがドアは開かず、乗降はできません。ただそれを一般乗客に説明しても理解しづらいので、「この列車には乗れない」というわかりやすい内容として『団体専用列車』という案内をしていたのかもしれません。

20011202

ヘッドマーク・行先表示器とも「臨時快速」でした。

20011203

「早春成田初詣号」は10:20頃に我孫子駅に到着。

20011204

10:23頃、「早春成田初詣号」の横を「ひたち7号」が通過。

20011205

「早春成田初詣号」が停車している2番ホームから成田線方面を見たところ。

20011206

10:29頃、「早春成田初詣号」が我孫子駅を出発。

20011207

我孫子駅を発車した「早春成田初詣号」は…

20011208

2番線からホームがない3番線に渡り…

20011209

さらに成田線用の4番線

に入ります。

20011210

常磐線の上り線をオーバークロスする高架線へ向かう「早春成田初詣号」。

20011211

大きく右に曲がり成田線をオーバークロスして成田駅へ向かう「早春成田初詣号」を見送りました。

20011212

続いてやってきたのは前橋駅始発の「快速 成田山初詣ぐんま号」。担当車両は幕張車両センター所属E257系NB-11編成でした。

我孫子駅であることがわかるように「弥生軒」の店看板を組み合わせてみました。

20011213

ひとつ上の写真の出発案内表示器には接近表示が点滅していて、シャッターを切ったときは無表示でした。改めて表示されたところを撮影。「成田山初詣ぐんま号」も我孫子駅は通過扱いのため、出発案内表示器は「JR」。駅の放送も「早春成田初詣号」と同じく、団体専用列車と案内されていました。ちなみに接近時の自動放送は「まもなく2番線に列車がまいります」でした。

20011214

「成田山初詣ぐんま号」は10:58頃、我孫子駅に到着。

20011215

「成田山初詣ぐんま号」は我孫子駅に約2分停車、11:00頃に出発。

20011216

「早春成田初詣号」と同じく、2番線から3番線に渡り…

20011217

さらに4番線に移り…

20011218

成田線の勾配を上って…

20011219

常磐線の線路をオーバークロスしていきました。

20011220

そして11:20頃、E653系「快速 成田山初詣常磐号」が我孫子駅に近づいていきました。

常磐線の上り線である5番線を走行してきた「成田山初詣常磐号」は、5番線と4番線の渡り線を通り…

20011221

成田線の4番線に入ります。これまでの例であれば、さらに3番線の線路に移り、2番線と4番線の間にあるホームのない線路で折り返し作業をするのですが…

20011222

3番線への渡り線を通らず、そのまま直進。

20011223

20011224

これは意外!4番線に入線しました。

20011225

こちらも意外!行先表示器は単に「臨時」とか「快速」等ではなく、列車名称(成田山初詣常磐)と行先(成田)がきちんと表示されていました。

20011226

11:26頃、ヘッドライトが点灯。

20011227

11:30頃、我孫子駅を出発。

20011228

「成田山初詣常磐号」は4番線をそのまま直進し、成田線の線路へ。

20011229

常磐線上り線をオーバークロスしていきました。

« 【小田急】急行よりも遅い特別な急行「湘南の宝石号」(2020.1.11) | トップページ | E231系500代山手線卒業記念ミニイベントに行ってきました(2020.1.12) »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【小田急】急行よりも遅い特別な急行「湘南の宝石号」(2020.1.11) | トップページ | E231系500代山手線卒業記念ミニイベントに行ってきました(2020.1.12) »