快速 新春初詣やまどり~高崎線のダイヤ乱れに巻き込まれる~(2020.1.3)
2020(令和2)年1月2、3日の2日間、年始恒例の「快速 新春初詣やまどり」が運転されました。
「新春初詣やまどり」を撮影するため訪れたのは1月3日の大宮駅。往路の「新春初詣やまどり」は大宮駅8:32発でしたが、この日は早朝に高崎線内で異音の確認の影響でダイヤが乱れていて、「新春初詣やまどり」も遅れての運転でした。大宮駅7番線の出発案内表示器は「新春初詣やまどり」より早い7:52に出発する回送列車も遅れているようで、ご覧のとおり発車時刻が逆転していました。
大宮駅に入線する「新春初詣やまどり」。
「新春初詣やまどり」のダイヤの乱れがわかるように、ホーム上にある時計を組み合わせてみました。ご覧のとおり「新春初詣やまどり」は約15分遅れの8:47頃に大宮駅を出発していきました。
« 【東京メトロ銀座線】渋谷駅新ホーム供用開始初日に訪問してきました(2020.1.3) | トップページ | 初!「新宿さざなみ96号」(2020.1.3) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
- 特急 相馬野馬追号が品川駅始発でE657系とE653系の2便運転(2025.5.25)(2025.05.25)
- 特急 谷川岳もぐら~今シーズンも運行開始(2025.5.24)(2025.05.24)
« 【東京メトロ銀座線】渋谷駅新ホーム供用開始初日に訪問してきました(2020.1.3) | トップページ | 初!「新宿さざなみ96号」(2020.1.3) »
コメント