【東武】「池袋・川越アートトレイン」に出会う(2019.12.23)
通勤時に出会ったシリーズを続けます。今回は12月23日のお話し。
私の仕事は基本、勤務時間は固定されているのですが、年末は他部署への応援等で勤務時間も不規則になることが多く、この日は午前10時少し前に池袋駅に到着しました。池袋駅で降りて東武東上線ホームを眺めてみると、こんな車両を見つけました。
「池袋・川越アートトレイン」というラッピング電車。
「池袋・川越アートトレイン」は2019年2月にデビュー。3月のダイヤ改正で登場した「川越特急」の1番電車に「池袋・川越アートトレイン」が充当されることが発表されていて、私も1番電車の出発を見送ろうと思っていたのですが、ダイヤの乱れで間に合わず(弊ブログ2019年3月18日付の記事を参照)、「池袋・川越アートトレイン」を見ることができませんでした。
普段、東武東上線に乗車することも少なく、「池袋・川越アートトレイン」に出会う機会にも恵まれませんでしたが、この日は池袋駅10:00発の川越特急に充当されていて、初めて目撃することができました。
« 【西武】「白猫トレイン」ラッピング電車に出会う(2019.12.22) | トップページ | 【西武】40000系ロングシート車に乗車(2019.12.27) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 新宿わかしお~E257系5000番台で運行~(2023.3.25)(2023.03.26)
- 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25)(2023.03.25)
- 新規停車「南栗橋」駅から特急リバティに乗ってみた(2023.3.21)(2023.03.24)
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- 新規停車「南栗橋」駅から特急リバティに乗ってみた(2023.3.21)(2023.03.24)
- スペーシア日光が毎日運転へ(2023.3.19)(2023.03.22)
- 特急 日光21号&きぬがわ12号&きぬがわ13号~土休日のみ運転の臨時東武線直通特急~(2023.3.18~19)(2023.03.21)
- 大宮駅を通過する「スペーシア八王子きぬ」(2023.1.7)(2023.01.15)
- 工場内で見つけた「東武ファンフェスタ号2005」「就役20周年」「就役40周年」ヘッドマーク~2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.12.4)(2022.12.16)
« 【西武】「白猫トレイン」ラッピング電車に出会う(2019.12.22) | トップページ | 【西武】40000系ロングシート車に乗車(2019.12.27) »
コメント