レア幕集~国府津車両センターファミリーフェア訪問記・こぼれ話~(2019.10.26)
2019年(令和元年)10月26日に開催された「国府津車両センターファミリーフェア」。ここでも他の鉄道イベントと同様に、営業運転時には見ることができない珍しい種別や行き先を組み合わせた行先表示器を表示させた車両が展示されていました。
まずは相模線用205系に表示された「相模湖」という行き先。そもそも205系500番台が中央線に入線したことがあるのかも不明ですが、少なくとも営業運転時には存在しない行き先であることは間違いないでしょう。
こちらは洗浄装置通過体験のE231系に表示されていた「東海道御殿場線」。かつて東海道線から御殿場線へ直通運転されていた頃には簡単に見ることができた表示ですが、現在は直通運転はなく、幻の表示となっています。
※「国府津車両センターファミリーフェア訪問記」は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« 国府津車両センターに停車している「East-i-E」を発見~国府津車両センターファミリーフェア訪問記・こぼれ話~(2019.10.26) | トップページ | 盛りだくさんの来場記念品~国府津車両センターファミリーフェア訪問記・こぼれ話~(2019.10.26) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
« 国府津車両センターに停車している「East-i-E」を発見~国府津車両センターファミリーフェア訪問記・こぼれ話~(2019.10.26) | トップページ | 盛りだくさんの来場記念品~国府津車両センターファミリーフェア訪問記・こぼれ話~(2019.10.26) »
コメント