来場記念品とスタンプラリー景品~幕張車両センターフェスティバル2019訪問記・こぼれ話~(2019.11.23)
2019年(令和元年)11月23日に開催された「幕張車両センターフェスティバル2019」に行ってきました。今回は来場者に配布された記念品とスタンプラリーの景品をご紹介していきたいと思います。
会場の入り口でいただいたのがクリアファイル。幕張車両センター所属車両と、センター内で点検・整備に使用する道具類のイラストが描かれたデザインです。クリアファイルのなかには会場案内図が挟み込まれていました。
会場案内図の裏面にはイベントの開催時刻の他に、スタンプラリー台紙となっています。スタンプラリーは全部で5か所。すべて押印して会場入口付近のゴールに持っていくと景品がプレゼントされます。
いただいた景品は「鉄カード」という幕張車両センター所属車両の写真と、JR東日本千葉支社のデータが記載されています。
もうひとつの景品はメモ帳でした。
※「幕張車両センターフェスティバル2019」訪問記の本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。
« SL大樹記念乗車証~2019年秋 東武・野岩・会津鉄道で行く会津花火観覧の旅・こぼれ話~(2019.11.4) | トップページ | 新宿駅発・相模鉄道直通運転1番列車(2019.11.30) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 新宿わかしお~E257系5000番台で運行~(2023.3.25)(2023.03.26)
- 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25)(2023.03.25)
- 新規停車「南栗橋」駅から特急リバティに乗ってみた(2023.3.21)(2023.03.24)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 新宿わかしお~E257系5000番台で運行~(2023.3.25)(2023.03.26)
- 特急 あずさ81号は「笛吹桃源郷号」&初の千葉始発の臨時「富士回遊」を連結して運転(2023.3.25)(2023.03.25)
- ホリデー快速おくたま・青梅行き(2023.3.19)(2023.03.23)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 「JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー」の商品が展示されていました(2023.2.11)(2023.02.14)
- 来場者記念品~2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.12.4)(2022.12.13)
- スタンプラリーと参加記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.07)
- 来場記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.06)
- 激安!!第8回浦和美園まつり&花火大会記念一日乗車券~埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記・こぼれ話~(2022.10.30)(2022.11.04)
« SL大樹記念乗車証~2019年秋 東武・野岩・会津鉄道で行く会津花火観覧の旅・こぼれ話~(2019.11.4) | トップページ | 新宿駅発・相模鉄道直通運転1番列車(2019.11.30) »
コメント