スーパービュー踊り子1号・4号が運転終了か?(2019.10.6)
土休日を中心に、新宿駅~伊豆急下田駅間で運転されてきた「特急 スーパービュー踊り子1号・4号」が、2019年(令和元年)10月6日の運転をもって終了。翌週からは185系による「特急 踊り子161号・154号」が運転されることになりました。これまでも251系が検査で車両不足となる際は185系による代走が実施されてきましたが、今回は運転日が公表されている11月末まで約2か月と、これまでになく長期にわたっています。
そこでいくつかのSNSやブログ等でささやかれているのが、スーパービュー踊り子1号・4号の運転終了と、251系の運用離脱。後継となる「サフィール踊り子」の運転開始が来年春に控えていることから、検査期間が切れる251系が順次引退するのではないかという憶測が流れています。
その真偽は定かではありませんが、運転終了日となる2019年(令和元年)10月6日、スーパービュー踊り子1号を撮影しようと、始発駅である新宿駅に出かけてきました。
新宿駅の出発案内表示器の「スーパービュー踊り子1号」。今後、この表示をまた見ることができるのか? 今日限りで見れなくなる表示なのか?
この日のスーパービュー踊り子1号を担当したのはRE-2編成。車体を観察してみると、いくつか塗装がはがれ車体の錆が出ていたり、塗装が浮き上がっていたり、状態が悪い部分が見られました。このまま補修せず、運用離脱まで使用されるのかもしれません。
« 西武池袋駅に東急5050系4000番台が現れる&池袋駅10:50発の急行 飯能行きに東急車両が充当~西武トレインフェスティバル2019in南入曽 訪問記・こぼれ話~(2019.10.5) | トップページ | 第41回 世田谷区たまがわ花火大会の観覧記を掲載しました(2019.10.5) »
「鉄道」カテゴリの記事
- E257系「特急 草津・四万」デビュー~上野駅ホームの変化をチェック~(2023.3.18)(2023.03.19)
- 特急 水戸偕楽園蘇我号~蘇我駅の出発案内表示器に花びらのイラストと文字化け?の「わ」~(2023.3.18)(2023.03.18)
- 1日2往復の常磐線特別快速に乗る(2023.3.12)(2023.03.12)
- 運転を取りやめる「奥多摩行き『ホリデー快速おくたま号』」と「ホリデー快速あきがわ号」の行先表示器を撮影(2023.3.11)(2023.03.12)
- 特急 水戸偕楽園八王子号~八王子駅の出発案内表示器はオーソドックスだった~(2023.3.11)(2023.03.11)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- E257系「特急 草津・四万」デビュー~上野駅ホームの変化をチェック~(2023.3.18)(2023.03.19)
- 特急 水戸偕楽園蘇我号~蘇我駅の出発案内表示器に花びらのイラストと文字化け?の「わ」~(2023.3.18)(2023.03.18)
- 1日2往復の常磐線特別快速に乗る(2023.3.12)(2023.03.12)
- 運転を取りやめる「奥多摩行き『ホリデー快速おくたま号』」と「ホリデー快速あきがわ号」の行先表示器を撮影(2023.3.11)(2023.03.12)
- 特急 水戸偕楽園八王子号~八王子駅の出発案内表示器はオーソドックスだった~(2023.3.11)(2023.03.11)
« 西武池袋駅に東急5050系4000番台が現れる&池袋駅10:50発の急行 飯能行きに東急車両が充当~西武トレインフェスティバル2019in南入曽 訪問記・こぼれ話~(2019.10.5) | トップページ | 第41回 世田谷区たまがわ花火大会の観覧記を掲載しました(2019.10.5) »
コメント