【西武】ラグビーワールドカップラッピングの40105Fが池袋線内で目撃(2019.10.21)
2019年(令和元年)10月21日、仕事帰りに西武池袋線を利用していたところ、こんな車両に出会いました。
ご覧の写真は20:36頃の石神井公園駅で撮影したもの。豊洲駅22:00発の「S-TRAIN109号」の送り込み回送列車です。
この車両、車体側面に「ラグビーワールドカップ開催告知」ラッピングされた40105編成でした。同編成は玉川上水基地所属で主に新宿線を担当しているのですが、何らかの理由で池袋線に貸し出しされているようです。この前日はラグビーの日本チームがベスト8で最後の試合を戦った日。ラグビーワールドカップ終盤で初めてラッピング電車を目にすることとなりました。
« 池袋駅に新たな出発案内表示器が登場?(2019.10.20) | トップページ | 国府津車両センターファミリーフェア訪問記を掲載しました(2019.10.26) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 「とあらん」の好きなもの販売と来場記念品~『「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会』訪問記・こぼれ話~(2025.6.8)(2025.06.08)
- 「2025路面電車の日」記念イベント とあらんFan感謝祭&車両撮影会 訪問記を掲載しました(2025.6.8)(2025.06.08)
- 特急 常磐鎌倉号~横浜駅にて~(2025.6.7)(2025.06.08)
- 特急 下田あじさい祭号~リアルトラベルミステリー?時刻表トリックに挑戦~(2025.6.7)(2025.06.07)
- 特急 あやめ祭り~専用ヘッドマークは今年も健在だった~(2025.5.25)(2025.05.26)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 【西武】清瀬駅に10000系ニューレッドアローが入線~10000系ニューレッドアロー「音鉄」ツアー~(2025.4.13)(2025.04.16)
- 新所沢駅に「52席の至福」が現れる(2025.4.12)(2025.04.15)
- 川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク車両に出会う(2025.4.12)(2025.04.14)
- 【西武】南入曽車両基地内を往来する4000系「川越鉄道開業130周年記念 特別臨時列車」を観察(2025.4.12)(2025.04.13)
- 【西武】特急むさし 西武秩父行き(2025.4.12)(2025.04.12)
« 池袋駅に新たな出発案内表示器が登場?(2019.10.20) | トップページ | 国府津車両センターファミリーフェア訪問記を掲載しました(2019.10.26) »
コメント