前橋行き「B.B.BASE」を宮原駅で撮影(2019.9.28)
自転車を分解せず車内に持ち込み専用ラックにセットできる「B.B.BASE」。普段は両国駅と房総半島各地を結ぶ団体専用列車として運転しています。しかし、2019年(令和元年)9月28日は群馬県で開催された「第9回 まえばし赤城山ヒルクライム」に合わせ、前橋行きの「B.B.BASE」が運転されました。
高崎線を「B.B.BASE」が走ったのは過去にもあったようですが、前橋行きは今回が初めてでしょうか? また、今回は宮原駅にも停車するということで、宮原駅に出かけてきました。
前橋行きB.B.BASEは宮原駅を11:06頃に出発するのですが、上の写真にある時計をご覧いただくとわかるとおり、宮原駅には10:55に到着。宮原駅から乗車する方は私が確認できた範囲では1名でした。
宮原駅で扉を開けるB.B.BASE。
反対側のホームに移動して編成全体を撮影。
B.B.BASEと宮原駅の駅看板を組み合わせて撮影。
宮原駅を11:02に出発する籠原駅行きを先に通すB.B.BASE。普段、B.B.BASEが走行する区間にE233系は入線しませんから、なかなか実現できない組み合わせと言えるでしょう。
« いせさき花火大会観覧記を掲載しました(2019.9.21) | トップページ | 「第62回逗子海岸花火大会 presented by コロワイド」観覧記を掲載しました(2019.9.27) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 臨時列車乗車券~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.29)
- SLパレオエクスプレス運行35周年記念サボ~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.28)
- 広瀬川原車両基地で撮影した貨物車両たち~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.27)
- 秩父鉄道スム4044救援車in広瀬川原車両基地~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記・こぼれ話~(2023.5.20)(2023.05.25)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 今年は文字のみヘッドマーク~特急あやめ祭り~(2023.5.28)(2023.05.30)
- 特急おうめ93号(新宿・青梅奥多摩号)(2023.5.21)(2023.05.21)
- 特急 日光東照宮春季例大祭号(2023.5.18)(2023.05.18)
- 「特急さざなみ81号」と「特急スペーシアきぬがわ11号」の離合(2023.5.4)(2023.05.11)
- 5両編成の「しおさい」~特急しおさい81号~(2023.5.4)(2023.05.10)
« いせさき花火大会観覧記を掲載しました(2019.9.21) | トップページ | 「第62回逗子海岸花火大会 presented by コロワイド」観覧記を掲載しました(2019.9.27) »
コメント